考えすぎたら… 2014-02-27 22:31:59 | ひとりごと 考えすぎたら動けなくなる… 考えないのも 考えすぎるのもよくないなぁ 今あるものに感謝の気持ち忘れずに まっすぐ前見ていきましょう~ 今日は一日中雨 お散歩行けなかったね 明日は晴れますように☆
2月、そして3月… 2014-02-26 21:49:20 | ひとりごと 2月もあと少し 早いなぁ 月初からぎっくり腰になってしまった り、いろいろ不調はあったけど 寒さも乗り越え風邪ひかずに 過ごせてることに感謝 3月はお父さんの入院があり どうなることやら全く予想がつかない やらなきゃいけないこと紙に書いて 貼ってたら、机が紙だらけになった>_< どんなことが起こるかわからないから 人生おもしろい この先、どんな人と出逢い、気づき 自分が変わっていくんだろう… そんな変化も楽しみつつ 悔いのないように 自分なりに精一杯生きよう とにかく健康第一! バランス大事! 心の健康に努めよう 居心地の良い人 居心地の良い場所と たくさん一緒に居られますように(^-^)
魔法の手 2014-02-26 07:35:47 | わんこ ぼくはママの手をいつも目で追ってるよ だって、手の中からおいしいものが 出てくるからね(^-^) 魔法のように食べものが出てくるん だ(^-^) 何も入ってないこともあるけど おいしいものもらえること 期待してちゃんといつも見てるよ U^ェ^U 上ばかり向いてるから 首が疲れるけどね▽・x・▽ ぼくは人間の言葉はしゃべれないけど ママの心の中わかるよ もう何年もずっと一緒にいるからね ママがうれしい時は 僕もわくわくした気持ちになる 悲しい時、泣いてる時は 近づいてそっとそばにいるよ ぼくのこと大好き!っていつも 言ってくれるママ ぼくも大好き!って言葉で言えないけ ど気持ち伝わってるかな… 大好きだよー 一緒に居られるのは奇跡かもしれない けど、毎日を大事にして過ごしたいね これからも(^-^)
父と珈琲と喫茶店~小さい頃の思い出~ 2014-02-25 10:42:07 | ひとりごと 父の珈琲好きの記憶は 私が小さい頃にさかのぼる 珈琲、いつから好きなのか 聞いたことないけど… 私が保育園の頃は、近所の喫茶店に よく連れて行ってもらった。 保育園にも手をつないで連れて 行ってもらってたし 喫茶店にも2人で行ってた。 仲良しやったんかなぁ…(^^;; この地方の喫茶店は珈琲を注文すると おつまみのピーナッツもついてくる のが当たり前。 当時、自分は何を飲んでたのか全く 思い出せないけど 多分オレンジジュースとかかな… 今でも喫茶店の名前も覚えてるし 珈琲の香りも大好き 特別であったかい思い出として いつまでも心に残ってる 父とどんな会話してたんだろ… きっと あの時間が楽しかったんだろうな だから 喫茶店に行くの好きなのかな 父は今は食事制限があるけど 珈琲だけは毎日かかさず飲んでる 目も足も不自由になったけど 近所の喫茶店に歩いて通ってる せっかちで、ぶっきらぼうな父 素直過ぎて人とぶつかることも よくある だけど、客観的に見ると 不器用で人間臭くて面白い人 一人の人として父を客観視出来る ようになってきてからは あんまり腹の立つこともなく あとどのくらい一緒に居られるんだろ う…ってことを最近はよく考えたり。 悔いのないようにしたいな 来月は、また入院 元気になってまたおいしく珈琲が 飲める日がきますように…