夢と現実のおとぼけバラエティー

実際に夢で見た内容を載せています。それと落語や漫才・コント・川柳・コラムなどで世相を風刺したりしています。

人間の常識は宇宙の非常識(9)

2020-11-01 13:21:52 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
        

(9)
 人間 「高度に進化した存在についてもっと知りたいです」


 創造主「いちいち”高度に進化した存在”(highly evolved being)と言う
     のは面倒だから、これからは"HEB"と言うことにしよう。
     彼らの原則の第一は、わたしたちはすべて一体だ、ということだ。
     第二の原則は、一体のなかではすべての原則が関連している、と
     いうことだ。
     この原則のもとでは、誰も所有権を主張しない。独り占めしよう
     とはしない。そんなことはできない。
     種のシステムの生きとし生けるものすべての相互依存性が認識さ
     れ、尊重されている。
     すべての種の生命体の相対的なニーズはつねに調和している。
     つねに配慮されているからだ」


 人間 「個人的な所有ということはないってことですか?」


 創造主 「あなたがたが理解しているようなかたちではない。
      あなたがたの言う”所有”という言葉や概念は、HEBの文化に
      はない。”個人に所属する”という意味での”所有物”もない。
      HEBは所有せず、世話をする。
      つまり、ゆだねられたものを大切にし、愛し、面倒を見るので
      あって、所有するのではない。
      人間は所有し、HEBは世話をする。
      あなたがたの言葉で両者の違いをいえば、そういうことだ」



広告デザイン(夢って、奇妙キテレツ! 11-1)

2020-11-01 09:31:04 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
2143
大財閥の広告デザインを考えている。
ビル群の向こうに太陽を描くか、手前に描くかで思案している。
イメージがだいぶ違うのだ・・・。