夢と現実のおとぼけバラエティー

実際に夢で見た内容を載せています。それと落語や漫才・コント・川柳・コラムなどで世相を風刺したりしています。

オープンカー(夢って、奇妙キテレツ! 11/17)

2020-11-17 15:46:51 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
2163
外車のオープンカーを買った。
1950年代のアメ車でまだ新車のようにきれいだ。
学生時代の級友4人が「へー!すごいじゃん」といって乗り込んできた。
クルマでは、彼らは学生時代から乗り回しているので先輩格だ。
じゃあ、ちょっと町内を一回りしようか、と思っていたら、
「遠出は時間がないから、近郊をぐるっと回ってこよう」という。
町内よりは少し遠出になった。
横に座っている1人が体を乗り出してくるので、前方がよく見えない・・・。
エンジンをかけてスタートしようとしたら、
前に座っているやつが「あぶない!あぶない!」と叫ぶ。
小さな子が前方を横切ったようだ。
ボンネットが長い大型のアメ車なのに、
横に座っているやつが身を乗り出しているので、遠方しか見えない。
「おい、もうちょっと体をどけてくれ」と言った。



パーカッション・ワークショップ

2020-11-17 12:44:27 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
何年か前ですが、パーカッション・ワークショップに
参加してみました。
プロのミュージシャンが使う打楽器を初めて叩いて
みました。
なるほど、こんな音が出るんだ!
中央がプロの講師。
我輩は一番左の地味なおじさん。
全員素人ばかり。
3日ほど練習して、市の公会堂で発表会。
緊張しました。
拡大してみました。


こちらは壁際の向かって左から二人目