興味を感じたExperimentを自由気ままに実践している備忘日記!

2020年、18差し引くと和暦の令和2年に。
平成は、西暦に12加算して和暦に。
昭和は、西暦から25引くと和暦に。

3・4日の爆弾低気圧によりアンテナポールを見直すこととした。

2012年04月05日 21時16分09秒 | ハムのアンテナ

3日夜半から4日にかけて暴風が吹き荒れ、SRAは降ろしていましたが、約11mの3段接続単管ポールが柳のようにしなり、今にも折れるかとヒヤヒヤものでした。ナイロンロープのステー線を張っていたので、かろうじて持ちこたえましたが、考えてみると建立から約5年経過しているので、金属疲労を考慮する必要があろうかと思います。(単管は約10年位もつとの情報もありますが、どうなんでしょうね)

暴風に備えて、新しいアンテナポールを考えています。

高さを可動出来るようにするのが第一の目標です。1段目は単管を並列に使い、2段目はどうしようか、可動の仕組みはどうしようか、その上に3段目を作るか作らないか、何にしても10mは欲しいところですが、暴風情報がでたら、簡単にたたんで4m程度以下にしてしまえるようにアイデアを練っています。

 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-06 02:46:45
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*
返信する

コメントを投稿