短簫 タンソ ダンソ DANSO from KOREA

2009-06-15 | 楽器
近くて遠い国??韓国の伝統楽器で”短簫”という縦笛がある。
尺八やケーナと同類のエアーリードの縦笛。節のある竹を使っており、形的には尺八っぽいが、吹き口はケーナの吹き口をごく小さくしたようなU形で内側だけを削ってある。指穴は前4、後1なのでこれまた尺八っぽい。
ソロ

ギターとのデュオ

知り合いに韓国土産で頂いたもの1本持っているのだが、吹き方はかなり繊細な息のコントロールが必要だ。ケーナの吹き方では最初音が鳴らない。繊細な息の調節をして、細く長い音が出るようになる。

こちらは横笛テグム deaguem)Dahyang

こちらも韓国土産で頂いたものを1本持っている。吹き口が普通の竹横笛と比べとても大きいのが特徴で音がかすれ気味になる。そこがテグム独特のハスキーな音色の魅力なのかもしれない。ビブラートのかけかたも独特なものがある。首振りビブラートは尺八のようでもある。