![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/93c49e03b2994a8f58a73b4d55a575a1.jpg)
昨日も書いたけど。
難しいゲームってやればやるほど面白い!^0^
だけどそれは「セーブ」が出来るからだよね!と。
これが毎回最初からやり直し!というゲームだったら
誰もやらない!よね!
昔のアクションゲームなんかは
結構最後の面まで進めても
電源を切ってしまうと
最初からになってしまうものが
多かったので
最近のゲームはそういうところ
ユーザビリティに溢れているなあ!と思います^0^
保存、ということは会社で仕事しているときも
とっても大事!作業をしていても
プログラムがバグって途中で消えたらパーだもの!!!
こまめなセーブはゲームもお仕事も一緒!
これも一種のゲーム的お仕事術ですね^0^
難しいゲームってやればやるほど面白い!^0^
だけどそれは「セーブ」が出来るからだよね!と。
これが毎回最初からやり直し!というゲームだったら
誰もやらない!よね!
昔のアクションゲームなんかは
結構最後の面まで進めても
電源を切ってしまうと
最初からになってしまうものが
多かったので
最近のゲームはそういうところ
ユーザビリティに溢れているなあ!と思います^0^
保存、ということは会社で仕事しているときも
とっても大事!作業をしていても
プログラムがバグって途中で消えたらパーだもの!!!
こまめなセーブはゲームもお仕事も一緒!
これも一種のゲーム的お仕事術ですね^0^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます