
上の写真は天体望遠境からiPhoneで撮った今日の上弦の月です

こんな素敵なイベント↓をやっていたので行ってきました


スカイツリーのソラマチの中のファームガーデンというスペースで開催されていました。
無料!で天体望遠境から写真も撮れる!というのでこれは行かなくっちゃと!
天体望遠境がいくつか置いてあり、説明してくださる方がいました。

今日は上弦の月・・某サイトから説明をコピー↓
上弦の月とは、月と太陽の角度が90°~134°の範囲を示す。
弓の部分の曲線が下を向き、ピンと張った直線の弦が上向きにある月。
ちょうど新月から満月に「満ちていくまで」の折り返し地点の月であり、
月の明るいサイドと闇のサイドが混合した状態。
この時期は「完成させたい目標(満月)に向かって前向きに猛進していくフェーズ」とされている。
満月に向けて士気が高まる時期だが、空回りしてトラブルが起きやすい時期でもある。
う~~ん。トラブルが起きやすい時期なんだ~気をつけよう

初めて天体望遠境で見る月に感動でした!!!
NASAとかの写真で観る月そのもの~~~~~


クレーターとかはっきり見えた

ますます天体望遠境が欲しくなったよ~~~

天体望遠境の覗く所にiPhoneをあてて写真を撮りました。
トップの写真は自分で撮ったのですが、ちょっとピントづれてるかな?
しかし!!
もう一枚
説明してくださってた方が代わりに撮ってくれたのはもうハッキリ!!です

それがこれです!!

すごいよね~iPhoneでこんな綺麗に撮れちゃうなんて~。感激でした

次は満月を天体望遠境で見たいです!
こんなシールももらったわ~♪

私は宙ガールならぬ宙おばちゃんですが

スカイツリーさんを背になんだかとてもいい気分で歩いて家に帰りました♪

そして今日の深夜はオリオン座がはっきり見えるとの事!みてみよう!!
こんな夜はこんな曲でしっとりと・・・


押して↓くれたあなたにありがとう♪
