
私、かれこれ10年以上このブログを続けておりますが、
ここ最近はビデオブログ=vlogが流行っていて人気です。
普通の女の子や主婦の方達が何万再生も稼ぐって凄いです

そして
中年のおっさんの日常のvlogも人気なものもいろいろあって
私もいくつかチャンネル登録しています

YOUTUBERとはまた違った感じなのかな?
でも!
人気のあるvlogは、撮影や編集がもうプロみたいです!!
私もYOUTUBEのアカウントを持っていますが、
ほぼほぼライブ映像です。
再生回数も万単位なんてとてもいきませんよ~

普通の人の日常が何万再生してるのって、なんだかのぞき見感覚もあるのかな~。
普通の主婦の人で顔出してる人もいます。家の中のすみずみまで映しててちょっと心配になりますが。
あ~ブログは停滞気味なのかな~。
でも続けるけどね。
私は自分の日常を動画で撮って編集なんてとても出来ないですわ~
編集がけっこう大変みたいですもんね。やはりvlogやってる人って凄いよな。。
私がいくつか観てるvlogの中で、ひとつ紹介したいvlogがあります。
石垣島に住んでるご夫婦の日常ですが、旦那さんが器用でいろいろなものを作る。
そしてなんと言っても、素晴らしいのは石垣島の海の風景。海の見えるおうちに住んでいるのです。
美味しそうなパンやお菓子を作る旦那さんに影響されて、
この前、オヤキを作ってた動画を観て私もついマネして作ってしまいました。
それがこれ

高菜と粒あんの2種類作りました。
旦那さんの作り方と少し違うけどなんとかできました。
しかし~~~出来上がりがまったく違いました~~~

素人と玄人の差って感じ。私のは焼き色が汚いわ~。
その違いを紹介する動画で観てみてください

vlogって観てるぶんには面白いし、影響されるところもありますね~。
そのオヤキ編のおすすめvlog↓
