
シーナさんの訃報は驚きました。
上の写真は、2010年の8月にジョー山中さんを励ますライブに行った時に撮った写真です。
その時の記事はコチラ
ティナターナーみたいで、すっごくかっこよかったのを覚えています。
そして笑顔の素敵な方でした。
年とってもこうゆうロックな女性ってなかなかいませんよねえ。
体系も維持されてて偉いなあと思ったし。
私なんか太ってからミニスカートなどはかなくなったもんね~。
61歳はまだ早すぎです・・。
ジョーさんのライブの最後にシーナさん含め出演者全員と
お客さん全員とで歌ったSTAND BY MEが忘れられません。
私達世代より少し上の世代のロッカーの訃報がとても多く悲しいです・・。
シーナさんのご冥福をお祈り致します。

色々な分野で本物と言われる人々の訃報が多すぎますよね。
命ある者には必ず訪れる宿命とは言え、余りにも早すぎる死は辛すぎますよ。
嫌な予感って本当に当たりやすいです。
シーナさんの件も体調不良との噂は知っていたのですが、とっても残念です。
ニャロメはシーナ&ロケッツもデビュー当時からのファンでした。
ライヴが似合う、今では数少ない貴重なバンドだと思います。
ロックバンドくさいロックバンドって今では本当に少なくなりましたものね。
鮎川誠さんの心中をお察ししますと辛いです。
心より、シーナさんのご冥福をお祈り申し上げます。(合掌)
末期癌だったなんてまったく知りませんでした。
凄く元気なイメージだったから・・。
ロックバンドらしいロックバンドが少なくなったのは私も寂しく思います。
キヨシローも桑名さんもジョージさんもジョーさんも・・逝っちゃっいましたものね・・。