★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★民放でロックの番組やってくれ★

2011年06月22日 | 日記









こんばんは。

しっかし・・テレビ・・つまんないわ~。

「ロックフジヤマ」面白かったねえ・・。

終わってから5年くらいたったかなあ。

昔やってた「イカ天」は夢中で観てたな~(私の弟のバンドも出演した)



「イカ天」は、おにゃん子ブームが去った頃、始まったんだと思った。

そして、怒涛のバンドブームがやってきたんではなかったか・・。



・・・ということは

今の○○○48ブームの後に・・

また、バンドブーム到来か

そうなることを願ってますがね

先の事はまだわからないけどさー。





ロックフジヤマに出てた、シェリーちゃん、性格の良さが出てた♪

凄い好感の持てる女の子だった~。




今、たまにバラエテイーや、英会話番組で見かける。


そして、マーティさん・・・!




まさか、その後、お会いできる事になるとは夢にも思わずでした


マーティさんも、凄く感じのいい方で、ステキだったなー




マスコミも金儲けのことばっか考えてないで、

もっと、望まれる番組を作って欲しいです




にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

























★Happy Birthday♪Joey Kramer★

2011年06月21日 | ミュージシャン











今日は、愛するエアロスミスのドラマー!ジョーイのお誕生日です!




Happy Birthday♪Joey Kramer!!!




ず~~~っとエアロを後ろで支え続けているジョーイさん。

1950年生まれってなってたから、61歳?

凄いな~現役バリバリだし



ロックドラマー極めちゃってるね。

スティーブンとジョーがいろいろもめちゃってる時でも、静かに見守ってるのかな?




このツーショットイイ感じですね。








エアロのドラムは、ジョーイ以外考えられないから・・

ずっと元気でドラム叩ける体でいて欲しいです




この動画、スティーブンとふたりでドラム叩いてる!

横で叩いてるスティーブンが、なんかカワイイです






にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

★オヤジの日★

2011年06月19日 | 日記













今日は世間一般に父の日だ。

男の人は「オヤジ」って呼ぶ人多いけど

うちの娘も、影で「オヤジ」と呼んでいるのだった。

その、うちのメタリカオヤジだが・・

朝っぱらからツーリングに出かけやがりました。

まあ。今日は、父の日だから遊ばせてやるかって感じですけどね。



昔、メタリカオヤジと娘がふたりで出かけた時、

お店の人にオヤジの愛人に間違われた娘・・。

その頃よりは、老けたけど、相変わらずチョイ悪な雰囲気をかもし出しております。

でも、娘が、連絡なく帰って来なかったりすると、怒りながら心配している様は父親です。




娘が年頃になってから・・(中学くらいからかな~)

「オヤジの洗濯物と一緒に私の物洗わないで!!」と怒る娘。

これ、けっこうどこのうちもあるみたいで(笑)

このへんの所はちょっと可哀想なオヤジ達でしょーか。




トップの写真はビールだけど、

メタリカオヤジは酒飲みません。

付き合い程度は飲めるけど。


私の父がすんごい酒飲みだったのだな。

体壊してからは、控えるようになったけど。

その遺伝子は弟に受け継がれています。

父に言わせると、ビールは水と同じらしーです。




父の日って、母の日に比べると地味な感じがしませんか?

母の日=カーネーション!!なんて決まってる花あるけど、

父の日はこれってのがないよな。

あ~。私は嫁の立場でもあるのでお舅さんにも何かプレゼントしなくちゃいけません・・めんど・・くさくない


店番あるし、これから近くのヨーカードーにでも行って買ってこようっと。




前に父の日じゃない時に、この動画を載せて失敗したな。

この動画、この曲、父の日にぴったりだから、また載せちゃうよ。

大好きバンドのblackstonecherryの曲


世の中の頑張ってるロックお父様達!happy father'sday♪






にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村











★まるで70年代?GRAVEYARD★

2011年06月18日 | ミュージシャン










今週は、引きこもり&偏頭痛に悩まされていましたわ~


なんか、偏頭痛って雨の時が多い気がするけど・・。

イライラするよね。

そして、メタリカオヤジは、いい歳をしてバイクの集会に毎週出かけていきます

まったく・・。




大好きバンドのstoneriderに教えてもらった?バンド・・


GRAVEYARD(トップの写真)


デビューしてまもない、スウェーデンのバンドです


stonerider君達がおすすめするバンドなら良いのだろうなと、さっそく動画を拝見!





まるで70年代バンド

見た目も、音も・・。

最近のバンドでは、THE ANSWERと似てるかも。

そして、現代版Led Zeppelinのよう??

まだ、若い子達なんだろうけど・・



渋い!!



渋すぎるよ。君達って感じ。

そうとう、彼らは70年代のミュージシャンに影響受けてる感じだなあ。



セカンドアルバムが3月に出たばかりです。

コレ↓




アルバムジャケットが、ちょっと購買意欲をそそる。

でも。このバンド、スウェーデンって感じしないですねえ。

どちらかというとイギリスっぽい感じのバンドです。

スウェーデンでは、珍しいんじゃないのかな~こうゆうバンド。


でも、このバンドもちょっと、将来が楽しみなバンドではありますね。

よかったら、動画観てみてください





にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

★Happy Birthday♪CHAR様!★

2011年06月16日 | ミュージシャン















今日は、スーパーロックギタリストCHAR様のお誕生日です!



CHAR様! お誕生日おめでとうございます!!!



56歳になられました


やはり、私は、トップの写真のファーストアルバムが一番好きなのは、今でも変わりません。

日本にこんなにかっこいいギタリストがああ!と衝撃を受けた青春時代・・。

死ぬほど聞いたアルバムですねー。

そして、未だに現役バリバリで。

CHAR様こそ、永遠のギター少年ではないでしょーか。



美しいギターの音

スマートなたたずまい

変わらない男の色気




日本で一番のギタリストは誰ですか?と聞かれれば・・

迷わず今でも「CHAR」と答えますよ




このアルバムの曲はすべてよいですが・・

今日、CHAR様の誕生日にこの曲を・・(動画1曲目の曲)


CHAR様・・長生きしてくださいね


この動画のギターはうちのスタジオの貸しギターと同じだぞーーーー!!(charファンの方からいただきました)




にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村