年末の消防団の夜警が27日から始まり、昨日で終わりました。
私が所属する所は1日出役するだけでいいのですが、所によっては2日出ないと
人が足らないというところもあるそう。
午後8時の集合時に車に付いている温度計で気温を測るとマイナス2度。ひょえ~。寒いよ~。
で集合してから何をするのかというと、当番に当たっていない団員が酒を飲みに来たり、幹部が来たりするので、
その給仕をするのです。
ビールを持ってきたり、焼酎の湯割りやコーヒーを作ったりなどなど。
当番の私は当然飲めないので、うらめしや~。
強者になると、数年間皆勤という人もいます。
確かに楽しいのですが、当番以外の日に飲みに行くのは私はちょっと・・・。
で、午後10時に1回目のパトロールです。あみだくじで2班に分けます。
最初は車でのパトロールです。これはエアコンが効いていて温かいのでまだましですね。
2回目のパトロールは午前1時。徒歩でのパトロールです。いったい気温は何度やら。
家に帰ったのは午前2時前でした。消防団のみなさん、お疲れさまでした。
次の日は家族で松山城へ行った後、温泉へ。帰りは眠~zzz。
私が所属する所は1日出役するだけでいいのですが、所によっては2日出ないと
人が足らないというところもあるそう。
午後8時の集合時に車に付いている温度計で気温を測るとマイナス2度。ひょえ~。寒いよ~。
で集合してから何をするのかというと、当番に当たっていない団員が酒を飲みに来たり、幹部が来たりするので、
その給仕をするのです。
ビールを持ってきたり、焼酎の湯割りやコーヒーを作ったりなどなど。
当番の私は当然飲めないので、うらめしや~。
強者になると、数年間皆勤という人もいます。
確かに楽しいのですが、当番以外の日に飲みに行くのは私はちょっと・・・。
で、午後10時に1回目のパトロールです。あみだくじで2班に分けます。
最初は車でのパトロールです。これはエアコンが効いていて温かいのでまだましですね。
2回目のパトロールは午前1時。徒歩でのパトロールです。いったい気温は何度やら。
家に帰ったのは午前2時前でした。消防団のみなさん、お疲れさまでした。
次の日は家族で松山城へ行った後、温泉へ。帰りは眠~zzz。