にんじゃの日記

キャンプやお出かけなど日々の出来事を綴っていきます。

我が家のペット達

2010-10-24 16:13:53 | 日記
我が家には私が飼っているペットが数種類。
ペットと言っても、意志疎通ができない魚類や甲殻類です。
その辺の川で捕ってきた魚(名称不明)とドジョウ、スジエビ、ホワイトザリガニです。
特にザリガニは水がすぐに汚れるので、1週間での水換えは必須です。

我が家ではないのですが、実家で飼っている雑種の犬なんですけど、数日前から
行方不明になりました。
16、7歳くらいの犬で、最近は老化のため、よたよた歩きで、便も我慢ならず・・・。
って感じだったのですが、いつもは庭に放し飼いをしていたところ、急にいなく
なりました。

昨日は近くのみかん山や住宅地を探しましたが、見つかりません。
死期を悟ってどっかに行った?でもうちには門があるので、犬だけでは外には
出ることができないのですがねえ・・・。

松山市役所の探し犬にも該当がなくて。もう野良犬や他の獣に食べられてしまったか。
心配ですが、どうしうもありません。年から言って、たぶん死んでしまったと思うのが
妥当かな。

私が大学生の時にもらってきてから大切に飼っていただけに埋葬できないのが残念で
なりません。
そのうち、ひょこっと帰ってきたりして。若い頃はそれもありましたが、耳もほとんど
聞こえないし、眼も悪くなっていたので、期待はしないでおこう。

いつかは死ぬ命。我が親も私も。

映画館貸し切り??

2010-10-21 19:21:58 | 日記
今日は先日の土日に仕事をしたため、休暇を取得。
子供を小学校と幼稚園に送りだした後、妻と映画館に行きました。

何の映画を見たのかはここでは書きませんが、アクションです。

子供を迎えに行く時間の関係から吹き替えしか選択肢はなかったのですが、
映画館に入ると先客は誰もいない。始まっても誰も来ない。

結局、妻と私の二人っきりで映画を見ました。
平日の映画館って、人来ないんだな~。
経営大丈夫かな。って思いました。

愛南町トラフグのひれ酒

2010-10-09 21:11:48 | グルメ
私はお酒が大好き。
家で飲むときは安い焼酎を飲みます。

でも、こないだから気になっていたのが、ひれ酒。
何年も前になりますが、ふぐのひれ酒を飲んでおいしかったのを思い出し、
ふぐのひれを売っているとろをネットでちょこちょこ探したりはしていました。
(買うまでには至りませんでしたが)

で、最近、近場で購入できる場所があったのです。
松山市のまつちかタウンという地下街に愛南町が出しているみしょうMICというところに
あったのです。

これは2回分くらいかな?

で、購入し、スーパーマーケットで安い酒を買い、(5合で1000円)さっそく、
作ってみました。

ひれはオーブントースターで焼き、同時に酒を温め、沸騰寸前でひれの入ったコップ
に注ぐと『じゅっ』っとなんともいい音が。しばらくふたをして待ちます。

できあがりはこんなん。


うんま~~い。
すぐに飲み干してしまいました。

さらにもう1回お酒を温め、作ってもうんま~い。

ありがとう。愛南町。
また買いに行くよ~!!

とらぬ狸の・・・

2010-10-07 07:37:09 | バイク
何のことかすぐに分かります。
オータムジャンボのことです。

3000円だけだけど買っちゃいました。

さっそく、オートバイのカタログをWEBで請求。
欲しいバイクは、HONDAのCB1300なんだけど、重すぎるので、400ccで。
大型自動二輪の免許は今までに役立ったことはない!!(もったいな~)

夏の1000万サマーだったっけ?あれは見事にはずれました。
いいんです。今度は2億5千万です。
当たったら、バイクを買って、バイクの保管場所も買って、あとは何を買おうかな。
大きなテントも欲しいな。

当たっても、言いません。代わりにバイクの写真をアップします。

タイムカプセル(うれしいお知らせ)

2010-10-06 21:15:23 | 日記
私の小学生時代は親が転勤族だったため、転校を2回しました。
松山市立小野小学校、高松市立栗林小学校、松山市立宮前小学校。

こないだ、母親から電話があって、小野小学校で11月13日に、30年前に埋めたタイムカプセルを
開けてみるそうな。
行くかどうか?ということだった。

30年前にタイムカプセルを埋めたことは時々思い出し、どうなっているのか気にはなっていたけど、
住所が何回か変わっているため、連絡が来ることはないだろうと思っていただけに、とてもうれしい
お知らせでした。
なんでも、母の友人の息子も小野小学校で、私と同級生だったそうな。

もちろん、タイムカプセルの開封には行くと返事し、その後の懇親会は友人が一人もいないため不参加。

書いたことは少しは覚えています。将来の自分に書いた手紙です。
何をしているのか。結婚はしているのか。あと、自分は今、一生懸命勉強しています。などなど。

まあ、30年前の汚い字で書いたおもしろくもない文章を見るのも楽しみです。
それを小学校3年生の息子に見せたら大いにウケるんだろうな。

当日、カビカビで出てきたり、埋めた場所が分からなかったり、自分のだけ無かったらショックだな。
あぁ、またネガティブな思考になってしまう。だめだだめだ!!
こうなったら・・・「○○さんのこと好きでした!」とか告白されたりして。 当時小学校2年生やし
ありえんな。