朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

暖房効果

2022年12月16日 | きょうの出来事(2022)
午前8時過ぎの室温は21℃台

こんなに暖かい理由は

👉️きのう試運転した暖房を入れたから


外の気温は今季最低気温の4℃


家の中とあまり気温差を感じないのは

寒いと思って厚着したからだろうか?

それともこんな天気の影響だろうか?

太陽がまぶしい


それにしても設定温度は20℃なのに

設定温度をオーバーしているのは

エアコンの検知機能がよくないのか?

それとも「20℃では寒いだろう」と

エアコンが気を利かせているのかな?

後者だったらホントのAIだね
コメント

休みの日の一日

2022年12月15日 | きょうの出来事(2022)
午前

当方は散髪


妻はボランティア


妻が出掛けている間

家中の窓を開けエアコンの暖房試運転

今ごろですが

客間のエアコンも

最高温度に設定して温風が出始めて・・・

👉️こちらのページを参考にしました


昨日に続いて家の中でも震えるような寒さ


正午過ぎの室温は13℃台前半

気温よりずっと寒く感じる


午後

妻が帰ってから少し遅い昼食

妻がスーパーで買ったチキン南蛮弁当と

レタス巻き


お昼寝のあとは妻と外出

外の気温は9℃だが


天気がいいせいか家の中よりあったか~い

ほぼ雲一つない晴天

まずは父の月命日のお墓参り

掃除して


供花を整えて

🕯( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)🕯

妻の実家のお墓は花を飾りお線香を上げて

🕯( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)🕯

墓苑から見えるお山も色付いて来た


お墓参りのあとはトキハわさだ店へ行き


古紙類を👉回収システムへ投入して

たった3袋だけど

宝くじを買って

"寅の日"なので縁起がいい(妻談)


妻からひと袋もらった -

紳士服売り場で

ボタンダウンのYシャツを買った

長袖のボタンダウンを買うのは初めて

ネクタイを着けることが無くなったし

裄丈86なので見つけるのにひと苦労


買い物して最後に(妻の)パン屋さん


目的は👉プレゼントのお皿(プレート)

これで全色揃ったらしい


自宅に帰り着いたら🕔5時になっていた

何かとせわしない一日だったけど

家の中でずっと震えているよりよかった

かな


夜になるとまた寒くなった

室温計も震えている

こんなに寒いのにわが家には蚊が居る

🦟寒くて動けないみたいだけどね
コメント

初コート

2022年12月14日 | きょうの出来事(2022)
出社前に朝のゴミ捨てで外へ出た途端

寒い!

自宅に引き返しコートを着て再出発

👉昨年より8日遅い通勤用の初コート

気温は9℃

今朝は長女に送ってもらった

同じひと桁でも👉️1週間前とゼンゼン違う

ウェザーニュースでも体感温度の方が低い

スマホ画面からダウンロード

明日の予想最低気温は2℃

👉tenki.jp様のページを加工
コメント

寒さ緩み続く

2022年12月13日 | きょうの出来事(2022)
午前8時半過ぎの外気温計は12℃を表示

👉️先週からの寒さ緩みがまだ続いている

朝から🌞天気もいいから特にそう感じた

太陽がまぶしい

室温は17℃台


今季はまだ通勤用コートを着ていない

マフラーと手袋と耳当ては装着したが
🧣+🧤+🎧

マフラーと耳当ては要らなかったかな


平地でも紅葉が見られるようになった

通勤途中のとある小学校の校庭の木

歩道には落ち葉も一杯



わが家のもみじの葉も色は変わったが

紅葉というより茶色に近い

対照的にナンテンの葉は見事に紅くなった



👉痛めた腰は少し曲げられるようになった

でも長時間座りっぱなしはやっぱりツラい

治りが悪いのは年のせいかな?
コメント (2)

未明の出来事、そのあと

2022年12月10日 | きょうの出来事(2022)
妻と長女の話し声で目が覚めた


時計を見ると午前3時半前


トイレに駆け込む長女

妻は長女がひどい腹痛を訴えていると言う

トイレから出ても苦しそうな長女

妻の頼みで119に電話

5分ちょっとしてサイレンが聞こえたので

外に出て救急車を自宅へ誘導

長女は少しはよくなったのか道路まで来て

妻が長女の付き添いで救急車に乗り込んで

ところが

いつまで経っても救急車は発車しない

寒いしすることは無いので家に引っ込んだ

しばらくしてサイレンの音が聞こえたので

やっと出発したのかとホッとした

あとから聞いた話では

何件かの病院から外来を断られたらしい


当方はテレビを見たり洗い物を収納したり

30分くらいして

妻から市内の病院で診察中とメールが来た

5時ごろ

妻からの「会計待ち」の電話で自宅を出発

20分くらいで病院に到着して二人と合流

妻の話では医師から腸炎だろうと診断され

容態が安定しているのでと飲み薬をもらい

自宅へ帰ってよいと言われたらしい

大事にならなくてホントによかった


自宅へ帰ってひと眠りしようかと思ったが

眼が冴えてなかなか寝付けない


それでも布団に入ると1時間くらい眠った


***

朝起きて朝食のあと新聞を読むヒマもなく

妻の頼みで👉フロレスタへ行って

ストリートビューの画像を加工

先着プレゼントのトートバッグをもらった

こんなものもらうために・・・

フロレスタの次はスーパーで買い物

ストリートビューの画像を加工

買い物かごが満杯

いくら"全品10%オフの日"だからって!

クリーニングの受け取り

座席いっぱい!いっぱい!い~っぱい!


自宅へ帰るとすぐに昼食

焼きキーマカレーに目玉焼きをトッピング

おいしい -

長女もカップラーメンを食べるくらい回復


おやつは今日買ったドーナツを

オーガニックシナモン

👉豆から挽いたコーヒーと一緒にパクパク



おいしかった -


今朝も寒かったが天気がよかったせいか

お昼ごろはポカポカ陽気になった

気温は15℃

気温より暖かく感じた


👉腰を痛めて丸っと一週間
📅📅📅📅📅📅📅

少しだけ腰を曲げられるようになったが

本調子からは程遠い

長女の回復力がうらやましい
コメント

寒気再び、徒歩で帰った理由

2022年12月07日 | きょうの出来事(2022)
週の始まりから昨日の昼まで暖かかったが

昨夜から冷え込むようになった

午前7時過ぎの室温は14℃台

もっと低いかと思った

曇ってるとよけいに寒く感じる



外の気温もひとケタに下がった



👉痛めた腰はあまりよくなっていない

相変わらず起きた直後とトイレがツラい
ヽ(´ o`)ゞ🚽

「腰痛の原因は左右で足の長さが違う」

とは

前に掛かった整骨院の整体師の受け売り


こんな時は「歩いて矯正」が自己流

水曜日だけど会社から徒歩で帰った

外に出ると夕闇

と思ったら街灯やクルマのライトで明るい

今が一年で最も日没が早い時季だけど

👉国立天文台様のページを加工

駅近くの踏切で列車が通過するまで待った



それでも

いつもと変わらない時間に無事帰り着いた

歩いた成果は?

それは明日の朝でなければわからない
😅
コメント

腰痛3日目、寒さ緩む、ウイルス対策も

2022年12月05日 | きょうの出来事(2022)
午前8時前の室温は17℃

👉️先週に比べ少し寒さが緩んだ感じだが

寒さに弱い長女と

寒さにも暑さにも弱い妻は

「寒い」を連発してるから

人によって体感温度は違うのだろう


天気は3日連続どんより曇り

午後はにわか雨が降った

外の気温は二桁の11℃

コートを着るほど寒くない


👉️一昨日痛めた腰

歩く度にチクチクする痛みはなくなったが

朝起きてすぐは全く前屈みができない

それとトイレに腰掛ける時もツラい

家族は「休んだら?」と言うが

会社を休むほどではないので湿布して出社


出社すると

先週金曜日に向かい合わせで話した同僚が

コロナウイルスに感染して休んだと聞いた

真向かいの席の同僚も

濃厚接触者と判断されたとかで在宅勤務

👉️半年前は"即フロア内消毒!"だったが

今は「具合悪かったら病院に行って」だけ

寒さが緩むのは歓迎だけど

こんなに緩んでいいのか?

感染対策
コメント

大掃除続き、また腰を痛めた

2022年12月03日 | きょうの出来事(2022)
👉先週に続いて年末の大掃除


当方はフィルターの掃除


妻はリビングサッシ

当方も少し手伝った


今日も曇一色の天気

掃除にはちょうどよかったけど

気温は👉昨日よりさらに低い

室温は13℃台


外は6℃


フィルター掃除中また腰を痛めてしまった

原因は👉前回と同じ

腰を曲げ伸ばしする作業に履いたジーンズ
👖

同じ失敗を繰り返すバカさ加減に自己嫌悪
🤣


夕方

逆療法(?)で近所を20分ほど歩いたが

あまり効果は無かった

またサポーター生活のはじまりはじまり~

あ~あ
コメント

寒さ増す、防寒対策

2022年12月02日 | きょうの出来事(2022)
寒さを象徴するようなどんより曇り空

一昨日から急に下がった気温は

さらに低くなった

室温は14℃

温度計も震えている


昨夜は布団の足下に湯たんぽを入れた

妻が準備してくれた

あったか~い -


今季初めて手袋と耳あてをつけて出社

👉昨年より3日遅い

行きはそれでも寒かったので

スイフトの外気温計は7℃を表示

コートを着なかったことを悔やんだが

帰りはちょうどよかった

👉今日も金曜日なので徒歩で帰った


自宅へ帰るとすぐにスリッパをはいた

こっちもあったか~い
コメント

今日から12月

2022年12月01日 | きょうの出来事(2022)
早いもので今年も最後の1カ月になった

👉2カ月カレンダーの下の部分

👉予報どおり昨日から急に寒くなった

午前10時の室温は16.8℃

気温はそんなに低くないが

夏から一気に真冬になった感じ

天気は晴れたり曇ったりだった



仕事前にゴミ出し

寒いのでコートを着て外に出た

今季の初コート

耳あてと手袋も

いい年してチョ○パーの耳あて


今日は👉先週火曜日以来の在宅勤務

業務の内容は前回と同じWeb研修

慣れたせいか先週よりははかどった

と思う


でも家の中は凍えるように寒かった

キーボードを打つ手も

シャープペンを持つ手もかじかむ

何かとわずらわしいけど

暖房が効いた会社の方が効率がいいかも

明日は出社しよう


お昼は無印良品の牛ばら肉の大盛りカレー

盛り付けは妻

ミニカツと🍳目玉焼きをトッピング

🍛


午後7時から2カ月に1回の町内会の集会

早めに夕食を済ませて公民館へ行った

夕食はタルタルソース掛けアジフライ

希望者は配布物だけ持ち帰られたので

集会の参加者はいつもより少なかった



👉四季飾りは金屏風のサンタさん

🎅
コメント