朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

レイ?ゼロ?

2020年12月18日 | ひとりごと
ところで

「0」は「レイ」が正しいのか?

それとも「ゼロ」が正しいのか?
レイ┌(゚_ ゚ ⌒ ゚ _゚)┐ゼロ


大抵の日本人・・・

と言えば少し大げさかもしれないが

当方の周りでは「ゼロ」派が圧倒的

でも

「ゼロ」は英語だよね?

仕事で折り返しの電話を依頼する時

「レイ・キュウ・・・」と言っても
レイ>┌📞(゚_ ゚

電話の向こうからは十中八九

「ゼロ・キュウ・・・」で復唱される
゚ _゚)📞┐<ゼロ

相手の言葉を変更するのは

ビジネスマナーに反すると思うが

それはとりあえず置いとくとして

「ワン・ツー・サン・シ・・・」

は違和感を持っても

「ゼロ・イチ・ニ・サン・・・」
🚛-3 畄⌒ヽ(゚_ ゚;ヽ

に違和感が無いのは不思議

あの「零戦」だって

「レイシキカンジョウセントウキ」

が正式名称だから

略すなら「レイセン」のはずだけど

通常は「ゼロセン」でとおっている


当方も少し前まで

意地になって「レイ」で通していたが
` 0´)ノ レイ!

近ごろはどうでもよくなって

「ゼロ」と言うことも増えた
((´∀`

年を取ったせいなのか?

それとも大人になったのか?


それにしても

ここまで「ゼロ」を普及した人はすごい

いったい誰だろう?
「(゚ ゚

コメント    この記事についてブログを書く
« 0℃ | トップ | 寒さ続く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事