朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

お盆の準備、台風の備え

2023年08月06日 | きょうの出来事(2023)
👉今年もご住職が"山の日"に来られる予定なので

お休みの今日

お盆の提灯を飾った

👉今年も盆提灯は一張りだけ

お仏壇の左右には本家からいただいたミニ燈籠



買い物で近所のスーパーへ行くといつもより人が多い

なぜだろうと考えて

ピン!

台風襲来に備えての買い出しだあ!


そんな考えはまったく無かったのんきな当方と妻

似たもの夫婦だね




その台風6号

当初は大陸に向かう予報だったと記憶しているが

東に反転すると予報されてから

宮崎県から

👉tenki.jp様のページを加工(以下同じ)

鹿児島県


朝鮮半島と

上陸地点が目まぐるしく変わった

また変わるだろうけど


夏台風は進路予測が難しいんだろうね



今日は晴れたり曇ったりの天気


予報は"曇一時雨"だったけど雨は降らなかった


午前10時過ぎの室温は30℃

すぐに冷房の電源をオンした


夕方

👉すだれを屋根に巻き上げた

いちおう台風の備え

ひもで縛らなくてもすだれにフックが付いていた

👉昨年の行動って何だったのだろう


庭のもみじの枝にアマガエルが止まっていた

カエルも避難しているのだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
« ホームコース(28) | トップ | 名ばかりの秋、嵐の前の静けさ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きょうの出来事(2023)」カテゴリの最新記事