朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

続・コロナウイルスの足音(4)

2022年09月03日 | ひとりごと
👉長女の発症から3日目

今のところ体温は平熱でのどの痛みも無い

ε~(ー。 ー

妻も同じ
v(∂ ∂

引き続き室内でのマスクとこまめなうがい

👉歯医者さんで購入したうがい薬

今さらな気もするけど
「(^ ^;


保健所からの連絡で長女は"自宅療養"確定

微熱が続きのどの痛みも相変わらずらしい

👉長女のアパートで療養してほしいけど

こんな状態では帰れとは言えない(妻が)
(^ _ -


保健所からは何の連絡も指示もないけれど

フツウに考えれば当方も妻も"濃厚接触者"
(゚ ゚; (∂ ∂;

基本的に不要不急の外出は避けるようにと

👉国の方針もある

でも

都会のように宅配サービスなんてないから

自家用車で生活必需品の買い出し
б б)゚ ゚)p⌒q

いつものような"妻と一緒に買い物"は避け

買い物は妻に任せ当方はクルマの中で待機
゚ ゚)ノ<ヨロシク エエヨ!>ヽ(∂ ∂)ノ🛍


もともとINDOOR派だから
📰新聞を読んだり
👉ナンプレしたり
👉アニメを見たり

家の中に居ても退屈することは無いけれど
v(^ ^)v

なんとなく閉塞感を感じるのはなぜだろう
(゚ ゚;))。。

コメント    この記事についてブログを書く
« コロナウイルスの足音(4) | トップ | 今年もイラガの幼虫退治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事