朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

映画"キングダム"を見に行きました

2019年04月30日 | おでかけ
一昨日

長男が「今月期限のTCチケットで映画に行こう」と言い出し

長女が「『キングダム』がいい」と言う

自分はテレビアニメの絵が嫌いだったし
個人の感想です

"実写版"っていいイメージが無いから気が進まなかったけれど
原作(小説・コミック)>アニメ>実写版

長女が「Webの評価がいいよ」と言うので信じることにした



スクリーン入口のポスター /◆_・)

***

***

***

***

***

*** 以下、映画の感想を書いています

*** ネタバレもあります

*** これからこの作品を見られる方

*** 映画を見てからの再来をお待ちしております

*** 人の感想なんて聞きたくない方

*** 他のサイトへ移動されることをお勧めします

*** ここまで読んで

*** スクロールを下へ動かしてくださる方

*** 感謝いたします

*** なお

*** 感想はあくまでわたしの主観であることは

*** あらかじめお断りしておきます

***

***

***

***

***

結論を先に書くと「キングダム」・・・正解

ストーリーは単純

弟に奪われた王位を兄が奪還する

ただそれだけの話

***

いくら追われているといっても王様が独りで隠れるの?
あんな粗末な地図でどうやって王様にたどり着けたの?
なんで悪役の方がとどめを刺す時にもたもたしてるの?
窮地を救った"中華統一"ってそんなに説得力があるの?
・・・


ストーリーの"?"は尽きないが

途切れることがないハラハラドキドキの展開
p(゚∀ ゚q - -

目も耳も"くぎ付け"の迫力満点のアクション
w(゚ o ゚)w

気付くと思わず椅子から身を乗り出していた

コミックでもアニメでもテレビでもこの醍醐味は味わえない

時間の限られた映画だもの

原作の何を生かして何を削るかってすごい悩むところだろう

そういう意味でこの映画は"正解"だと思う

***

主人公より王様役の方がいい味を出していた

大沢たかおさん・・・の役イチバンキモかった

要潤さん・・・王騎の副官役って映画が終わって知った

***

自分と長男はカンドーしたけど
)(

妻と長女はそんなでもなかったみたい
┐(∂ ∂) ┌ ┐(∂ ∂) ┌

男女差があるのかな
「(゚ヘ ゚?

***

長男は続きが見たいというが

この"王様"って始皇帝だよね

今後はドロドロした政治の世界を抜きでは語れないと思うが
原作を読んでないから何とも言えないけど

剣を振り回すしか能のない主人公に居場所ってあるのかな?

自分は"最初で最後"がいいと思う
ε~(ー。ー

コメント    この記事についてブログを書く
« 納豆みそ汁 | トップ | お風呂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事