goo blog サービス終了のお知らせ 

朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

処暑

2019年08月23日 | きょうの出来事(2019)
今日は処暑

暑さが落ち着く時期らしい

雨のせいか気温は3日前のように下がってる

のち曇って正午前から晴れ
⛅ ⇒ 🌞「-●_●-

夕方はまた曇り

気温は31℃だが数値ほどの暑さは感じない

帰りは長女のお迎え v (^ ^

秋が一歩ずつ近付いてる感じ
🍂

秋が来るのが楽しみってわけじゃないけど
( ̄  ̄)
コメント

トキハ本店で日田焼きそば

2019年08月22日 | 食べものがたり
トキハ本店で開催中の"街の駅トキハ大分フェス"

そのイベントの1つ"実演・日替り日田焼きそば"

初日の今日は"みくま飯店"

平日の昼間なのに20人くらいの行列ができてる
(・・(・・(・・(・・(・・w(゚ o ゚)w

みくま飯店のおいちゃんが作るのを直に見られる


それでも行列に並んで10分くらいで出来上がり

運よくテーブルの空席を見つけ妻と対面で掛ける
‐`, 、´‐ 「(゚ o ゚ ヽ(∂ ∂

プラ容器に盛られた焼きそばなので

味は期待してなかったが全くそんなことはない

日田焼きそば特有のパリッパリの短い麺は健在

出来立てのアッツアツだったせいかもしれないが

店舗で食べるのと遜色なかったと言い切っていい

日田の店舗で食べた"焼きそばランチセット"

とりわけ妻は「こんなの初めて」と感動していた
(☆ ☆)

なので日田の店舗に行かざるを得なくなったかも
(^ ^;
コメント

週間天気予報

2019年08月21日 | ひとりごと
昨日は正午前に晴れ
🌞(゚ ゚

今日も晴れ
🌞(゚ ゚

週間天気予報は明日まで晴れになった


≪故事≫
男心と秋の空
または
女心と秋の空

≪新語≫
週間天気予報と秋の空
コメント

今週は雨続き?

2019年08月20日 | きょうの出来事(2019)
一昨日の週間天気予報

今週は月曜日以外すべて晴れだった
☔ 🌞 🌞 🌞 🌞 🌞 🌞

今日

週間天気予報はすべて雨に変わった
☔ ☔ ☔ ☔ ☔ ☔ ☔

予報通り朝から雨
/// ☔ヽ( ̄  ̄ ///

自宅周辺は濃い霧

遠くのお山はまったく見えない 「(゚ ゚?

気温は25℃

ちょっと涼しい {(+_+)}

うっとうしい雨だけど

ひと雨ごとに涼しくなってくれるなら

それはそれでいいかな
彡彡 ☔ヽ(^ ^ 彡彡
コメント

つくつくぼうし

2019年08月19日 | きょうの出来事(2019)
朝から雨
ヽ( ̄  ̄

仕事で日田へ行ったら晴れていた
🌞 w(゚ o ゚)w

その帰り

由布岳ICでミンミンゼミの鳴き声が聞こえた

同行した同僚に話すと

日田でつくつくぼうしの鳴き声を聞いたと言う

自分は気付かなかった
「( ̄  ̄?

夕方雨は上がっていた

帰り道

つくつくぼうしの鳴き声を聞いた
└(o | o)┘オ━━━シッツクツク━━━…(゚ o ゚)

昨年とは全く違う状況

ちょっとだけ秋
🍂 ~(゚ ‥ ゚
コメント

"きるん"のシュークリーム

2019年08月18日 | 食べものがたり
今回も長女の差し入れ


しつこくない甘さはケーキと同じ

空洞にビッシリ詰まったクリーム

ごちそうさまでした
(⌒人⌒)
コメント

水虫(3)

2019年08月17日 | きょうの出来事(2019)
赤みもだいぶ少なくなったし

‐`, 、´‐ \(^o^)/

ほとんど治ったつもりでいた

診察はそこそこ

薬をもらって帰ればいいくらいの気持ちだった
(〃 ̄ー ̄〃

でも

当方の足の裏を見たシンディ・ローパー先生は

ピンセットで皮膚を採取し

初回の診察と同じ様に顕微鏡をのぞいて言った

そうとうしつこい水虫

前より強力な薬を処方された

今日で最後の診察予定が振り出しに戻った感じ
( ̄  ̄|||


そもそも今回の水虫は

実家で寝泊まりした時に父から"もらった"モノ

治療に掛かるお金と時間を父に請求したい気分
ε-(` ´)
コメント

ラパンでランチ

2019年08月16日 | 食べものがたり
お昼は妻とレストラン・ラパン

このお店に来るのは約1年ぶり

店内は子ども連れの家族で一杯

ちょっと迷って二人ともガーリックハンバーグ+Cセット

ホットコーヒーはサービス券


噛めば噛むほど味のある漬物

鉄板ハンバーグは最後のひと口まで冷めないのがよい


「粗挽きのハンバーグの方が好みじゃない?」

妻が見透かしたように言う
‘ ‘)σ

さすが妻

夫の嗜好をよくわかってる

でもこれはこれでおいしかったよ
(⌒o ⌒ -
コメント

夏休み明け(2)

2019年08月16日 | きょうの出来事(2019)
7日ぶりの会社

まだ夏休み中の同僚がたくさん
‐`, 、´‐ 「(゚ ゚

出社率は二割といったところ?

午後から父の頼まれごとで早退
ε=ε=ε=┌;゚ ゚)┘

朝は昨日の台風の影響か曇り空だったが

すぐに晴れて正午過ぎには気温36℃


刺すような日差しが戻った


台風は去ったはずなのに風が強い
彡彡彡 w(゚ o ゚)w

台風の吹き返し?

昨日は何ともなかったからおかしな気分
「(゚ ゚?
コメント

台風10号の行方

2019年08月15日 | きょうの出来事(2019)
明け方こそ雨が降って樹木が激しく揺れていたが

6時半ごろ雨は止んで風もほとんど吹いていない

「台風はどこに行っちゃったの?」といった感じ
「(゚ ゚?

テレビの気象情報を見ると

台風の中心部は暴風域のかなり西側に偏っている

自分ちの地域はいつの間にか暴風域を抜けていた
゚ ゚)ノ ~

台風の西側は東側に比べて被害は少ないと聞くが

今回の台風はそれが顕著だったみたい


今日は連休最終日

昨日のうちに買い出しを済ませたので外出は無用

おかげでふだんできない趣味の世界に没頭できた

将棋講座受講中


昨日の夕方

上司から「明朝全社員自宅待機」の連絡があった
📧~ヽ(゚ ゚

自分は事前に休みを取得していたので関係ないが

出勤予定だった人はどうしたのだろう?

明日聞いてみようっと

この前の台風の時「自宅待機」にしてほしかった
ε-(` ´


昨日のうちから休業を決めていた市内のデパート

近所のスーパー

JRは運休

高速道路は通行止め

・・・

結果から考えると拍子抜け
┐( -"-)┌

もっと柔軟に対応する方法は無かっただろうか?

困った人も一杯いると思うよ

「安全」は何より優先しなくてはならないけどね


台風は午後3時ごろ呉市付近に上陸したとの情報

進路は気象庁より米海軍の情報がより正確だった

悔しい


午後4時ごろ

止んでいた雨が再び強く降り出した
/// ☔ヽ( ̄  ̄ ///

やっぱり台風は過ぎた後も油断できないと思った


仕事の都合で休みにならない長女

早朝のまだ雨が降っているうちに自宅を出発した
p⌒q(∂ ∂;

無事に帰って来てホッ
ε~(^▽ ^;
コメント