オークランドシティの中にある、
アオテア コンベンションセンターで、
4月1,2,3日と開催される
ジャパニーズアートフェスティバルに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
ニュージーは今、芸術の秋ですもんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/d2ceeba928e9b048a69cb54d8f518d28.jpg)
主に日本人アーティストによるもので、
いろいろなジャンルの作品が鑑賞できます。
イラストや本格的な絵画のほか、切り絵や写真もあって、
なかなか興味深いひと時が味わえました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
12時ごろ外に出たら、可愛い小学生の集団が
アオテアスクエアーを横切っていった。社会見学かな?
元気一杯の子供たちの行進は、見ていてほほえましいでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/931155d61e3455c724ad2e6869782f9a.jpg)
下の写真のおじ様は長いことこのポーズでたたずんでいました。
体内用太陽光電池にエネルギーを充電してるのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
娘が朝学校に行くときも、この方がここに立ってるのをよく目にするとか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/73c9964ced590eb6c3bda891aee6a526.jpg)
帰りに通りかかったアルバートパークと言う公園では、
大きなピカチュウ発見!
大学で日本語を学んでる学生さんに依る、
日本の地震と津波被災者への募金活動とのこと。
とてもありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/f9cc008a834287a2c9f57581c789c303.jpg)
オークランド大学の片隅にトロピカルなもの発見!
意外でしょ?オークランドあたりだと冬でも結構暖かいので、
パパイア、アボカド、バナナなども育ちますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_pine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/af70bdd702358820509df28e8e48688b.jpg)
そして、駐車場の近くで、オークランドタワーにご挨拶。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/f1028e3e3debd6a7b0af5a42b652f2ab.jpg)
その後授業が終わった娘と落ち合って、
コーヒータイム。
芸術の秋で始まって、食欲の秋で終わる。
楽しいオークランドの街での一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
ランキングに参加しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
応援いただけますなら、写真右下の四角を
クリック 宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
アオテア コンベンションセンターで、
4月1,2,3日と開催される
ジャパニーズアートフェスティバルに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
ニュージーは今、芸術の秋ですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/d2ceeba928e9b048a69cb54d8f518d28.jpg)
主に日本人アーティストによるもので、
いろいろなジャンルの作品が鑑賞できます。
イラストや本格的な絵画のほか、切り絵や写真もあって、
なかなか興味深いひと時が味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
12時ごろ外に出たら、可愛い小学生の集団が
アオテアスクエアーを横切っていった。社会見学かな?
元気一杯の子供たちの行進は、見ていてほほえましいでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/931155d61e3455c724ad2e6869782f9a.jpg)
下の写真のおじ様は長いことこのポーズでたたずんでいました。
体内用太陽光電池にエネルギーを充電してるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
娘が朝学校に行くときも、この方がここに立ってるのをよく目にするとか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/73c9964ced590eb6c3bda891aee6a526.jpg)
帰りに通りかかったアルバートパークと言う公園では、
大きなピカチュウ発見!
大学で日本語を学んでる学生さんに依る、
日本の地震と津波被災者への募金活動とのこと。
とてもありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/f9cc008a834287a2c9f57581c789c303.jpg)
オークランド大学の片隅にトロピカルなもの発見!
意外でしょ?オークランドあたりだと冬でも結構暖かいので、
パパイア、アボカド、バナナなども育ちますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_pine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/af70bdd702358820509df28e8e48688b.jpg)
そして、駐車場の近くで、オークランドタワーにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/f1028e3e3debd6a7b0af5a42b652f2ab.jpg)
その後授業が終わった娘と落ち合って、
コーヒータイム。
芸術の秋で始まって、食欲の秋で終わる。
楽しいオークランドの街での一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
ランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
応援いただけますなら、写真右下の四角を
クリック 宜しくお願いいたします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/originalimg/0000031768.jpg)