♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ハロルド・ランド」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「ハロルド・ランド」のレコード紹介です。♪~♪
4枚中、一番出来の良い・勢いのランド!
野生的躍動感・荒削りだが、潔い音が胸を突く!
「ヅンヅン・ド~~ン」無駄の無いドラムの一発!

④『イン・ザ・ランド・オブ・ジャズ』(58)
《Harold Land In The Land Of Jazz》
ハロルド・ランド(ts)、ロルフ・エリクソン(tp)、カール・パーキンス(p)、
ルロイ・ビネガー(b)、フランク・バトラー(ds)。
《Harold Land Blog紹介》


今回紹介の4枚で一番出来の良い・勢いのランドが聴ける。
当④は大らかに、自由に吹きまくる。
野を掛けまくる野生馬の如く、野生的躍動感で吹き鳴らす。
荒削りだが、潔い音が胸を突いてくる。
荒削りだが、潔い音が胸を突いてくる。
①のレッド・ミッチェル(b)との競演は品の良さが売りだったが。
バトラーのドラムの音に惚れた、ドラムが目の前で鳴り響く。
A#1「Speak Low」 のドラムソロが聴き処。
バトラーのドラムの音に惚れた、ドラムが目の前で鳴り響く。
A#1「Speak Low」 のドラムソロが聴き処。
「ヅンヅン・ド~~ン」各ドラムの胴の深い鳴り。
少し長く響き、前面に飛び出し「ドキッ」とする。
シンバルの「ガッツン・ガッツン」、アタック音が生々しい。
少し長く響き、前面に飛び出し「ドキッ」とする。
シンバルの「ガッツン・ガッツン」、アタック音が生々しい。
バトラーは、ジャズドラムの御手本のビートを叩く。
音数は多くないが、ツボを押さえたビートを一発かます。
ドラムがグループを乗り&緊張感の世界へ連れて行く。
音数は多くないが、ツボを押さえたビートを一発かます。
ドラムがグループを乗り&緊張感の世界へ連れて行く。
♪~♪ 野生的躍動感のランドのテナー、ドラム一発のスリルをお楽しみ下さい
《Harold Land Blog紹介》
