♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ベニー・ゴルソン」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「ベニー・ゴルソン」のレコード紹介です。♪~♪
C.フラーとの協演、『Blues-Ette』の再演か?
アレンジ&ハーモニー無視、異例のアルバム!
強いアタック&強引な抑揚、強さのゴルソン!
一句
“ 協演の 聴かせ所は パワージャズ ”
②『ゲッティン・ウィズ・イット』(59)
《Gettin' With It/Benny Golson》
ベニー・ゴルソン(ts)、カーティス・フラー(tb)、
《Gettin' With It/Benny Golson》
ベニー・ゴルソン(ts)、カーティス・フラー(tb)、
トミー・フラナガン(p)、ダグ・ワトキンス(b)、
アーサー・テイラー(ds)。
《Benny Golson Blog紹介》
《Benny Golson Blog紹介》
①『Reunion』(57) №1 三重苦!だらだらと《ベニー・ゴルソン(ts)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
フラー(tb)との2管で攻める。
このコンビで有名なのは『Blues-Ette』、同年の録音である。
だが、当②ではフラーとのハーモニーの妙技をみせない。
〇『Blues-Ette / Curtis Fuller 』
A#2「April In Paris」はハーモニー重視のはず。
だが、ゴルソンの単独プレイで終ってしまう。
①『Reunion』の「どろどろ」だらしないフレーズが嘘のようだ。
ゴルソンらしからぬ曲はA#3「Blue Streak」。
強いメリハリの音がグイグイと迫る。
間を空けない・長~い「くねくね」のフレーズは変わらないが。
①『Reunion』の「どろどろ」だらしないフレーズが嘘のようだ。
ゴルソンらしからぬ曲はA#3「Blue Streak」。
強いメリハリの音がグイグイと迫る。
間を空けない・長~い「くねくね」のフレーズは変わらないが。
アタックの強さ・強引な抑揚のうねりが際立つ。
アレンジ&ハーモニー重視のゴルソンを投げ捨てた作品といえる。
ゴルソンらしくない異例のアルバムだ。
一句
“ 協演の 聴かせ所は パワージャズ ”
♪~♪ 強いメリハリの音でグイグイ迫るゴルソンをお楽しみ下さい。