♪~ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「クリフォード・ジョーダン」のレコード紹介です。~♪
ジャズサックス「クリフォード・ジョーダン」のレコード紹介です。~♪
C.ミンガスの落し子、アバンギャルドに。
暴発・乱暴、斧でぶった切る脅迫音が。
ミンガスの再創世界、今ここに再現。
一句
“亡き師匠 偲ぶテナーは 脅迫か”

⑤『ホワット・イトゥ・イズ』(81)
《What It Is/Mal Waldron/Clifford Jordan》
クリフォード・ジョーダン(ts)、セシル・マクビー(b)、
マル・ウォルドロン(p)、ダニー・リッチモンド(ds)。
《Clifford Jordan Blog紹介》

《Mal Waldron(p) Blog紹介》

《Dannie Richmond(ds) Blog紹介》

④『Firm Roots』から6年後のプレイ。
リーダーはピアノのマル・ウォルドロン。
ジョーダンのプレイは、④と大きく変わらない。
とにかく強い・強い、強靭な音質。
太くソリッドな音質は、脅しテナーである。
音数が少ないからか、朴とつに「ぐいぐい」迫ってくる。
日本刀の鋭さではない。
斧でぶった切ってくる、脅迫感がある。
「ぐあぁ~ん・ごおぉ~ん」。
マルのピアノは「モールス信号」の爆撃打音。
「どがぁ~ん・がしゃぁ~ん」。
マルのピアノは「モールス信号」の爆撃打音。
「どがぁ~ん・がしゃぁ~ん」。
暴発・乱暴ドラムのリッチモンド。
ドラム・シンバルを叩きつける衝撃音が、共鳴し響き渡る。
アバンギャルドなピアノ&ドラム。
そして、ズ太い悲鳴のテナーが突ん裂く。
この3人、C.ミンガスGで鍛え上げた強者。
強靭なミンガスの世界を再創する、凄まじい連中である。
ドラム・シンバルを叩きつける衝撃音が、共鳴し響き渡る。
アバンギャルドなピアノ&ドラム。
そして、ズ太い悲鳴のテナーが突ん裂く。
この3人、C.ミンガスGで鍛え上げた強者。
強靭なミンガスの世界を再創する、凄まじい連中である。
一句
“亡き師匠 偲ぶテナーは 脅迫か”
♪~「Charlie Parker's Last ~」アバンギャルドなプレイをお楽しみ下さい。