♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ハロルド・ランド」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「ハロルド・ランド」のレコード紹介です。♪~♪
NYC上京・御のぼりさん、都会に面食らった?
無名サイドメン、やる気の無さ・酷さ!
②『West Coast Blues!』の勢いは何処へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/fbe84ec6b27c5c0adc25c2ea7787de10.jpg)
《Harold Land In New York》
ハロルド・ランド(ts)、ケニー・ドーハム(tp)、アモス・トライス(p)、
ハロルド・ランド(ts)、ケニー・ドーハム(tp)、アモス・トライス(p)、
クラレンス・ジョーンズ(b)、ジョー・ピーターズ(ds)。
《Harold Land Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/d9506626827dada450ad726dbb766e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/51905a23b4d4de49f3484d7e4694d11a.jpg)
ケニー・ドーハムを除いて知らない奴ばかり。
ロスから来た奴を馬鹿にしたのか?
無名な連中を集めて淡々と録音か?
紹介する4枚の中で一番面白く無い。
その原因は、サイドメンの出来が全く駄目。
ドーハムだって、「何だコリャ」だ。
酔っ払って吹いてるのか、手抜き丸見えの演奏。
ランドもドーハムのダラダラ演奏に感染したか?
ドーハムだって、「何だコリャ」だ。
酔っ払って吹いてるのか、手抜き丸見えの演奏。
ランドもドーハムのダラダラ演奏に感染したか?
②『West Coast Blues!』の勢いは何処いった。
NYC上京の御のぼりさん、都会に面食らったか?
西海岸のプレーヤがNYの連中と出会うと突然変異する。
強靭なリズム陣に支えられ、一皮剥けた演奏を残す。
「この時、この一瞬」に賭けた演奏になるんだが。
これは、例外有りの酷さ。
「この時、この一瞬」に賭けた演奏になるんだが。
これは、例外有りの酷さ。
♪~♪ 勢いを失ったランド、ドーハムも意気消沈の1曲目をお聴き下さい