先週金曜日に、モバイルルーターのバッテリー交換以降モバイルルーターが停止する事象が発生している。
22日に11時頃交換して23日午前7時過ぎに停止(電源オフ)交換時バッテリー残65%
25日11時過ぎに電源オン、バッテリー残100%で、27日未明からインターネット接続不可となっていることを確認
これも恐らくモバイルルーターの電源オフと推察されます。
バッテリー交換後絶不調、互換バッテリーが悪いのか!!
途中でF/Wの自動更新を有効にしたところどうも更新があったようで240MBのパケット消費が一度あったが何か変わったのだろうか?
回収して確認の上再設置の予定、ダメなら・・・・特別給付金から寄付でも募って買い替えるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます