また、dmonitorが迷走し始めたようですね。
10/1 01.56 :Node Adapterのサポートを追加但し未検証だそうです。
→ Node Adapter過去の遺物かな、製作者だからサポートしたんですかね
10/8 01.57 :LCDへの表示をサポート
→ そんなLCD持ってないで~す、誰が望んだ機能追加なんだろうか?
10/9 01.58 :01.57にバグがあり修正版として提供
→ どのようなバグか判らなかったけど、01.58にしたら即切れる超不安定になった事が確認できた・・・・ 仕込まれたバグ!!
10/10 01.59 :またまたバグ、01.57,58は使えないようにしたとの事
→ 無駄な作業ばかりさせられる、残り少ない掛替えのない時間が無駄に・・
Pi0とPi2Bでテストしてるけど、Pi0(Light版+Nextion)だと即切れたり無線機が繋がってないとのたまって使えない、Pi2Bはdmonitor入り少し前のイメージで入れてupdateを繰り返しているが01.59で繋がるようにはなったが相変わらず突然切れる。
早くNoraGateway程度のレベルに追いついて下さいね・・・・・・
それか早く諦めてNoraGatewayを製作された方々に協力を仰いでみて下さいよね、同じDstar委員会のメンバーらしいから・・・ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます