夏風の便り

日記形式で投稿…

子供の頃の地域の思い出。

2014-03-05 11:36:19 | 日記
 大変遅れて申し訳ありません。久しぶりに投稿を再開します。年が明け今は早三月。初春の風はまだ冷たいが春の陽光は暖かで心地良い。各所で花々が咲いている様子が見られますが、外出時は寒いので上着を着用しています。子供の頃は自宅近くの野原を春先から初秋に掛けて散策したものです。真冬は雪合戦をしたり、父と一緒に雪ダルマやかまくらを作ったりしました。昭和40年代は降雪量が今より多かったので、私が居住する地域でかまくらを作ることが可能だった。地域は森林や野原、田畑等の自然が豊富でした。又当時は交通量が現在よりかなり少なめだった。そして自然の中を陽光や風を体全体で受けながら走ったことを今でもはっきりと記憶しています。

My photo album //

2013-12-19 10:23:08 | 日記
スライドショー(フォトアルバム)を公開します。

My photo album //

更なる飛躍を・・・

2013-11-27 08:05:10 | 日記
 本日付で goo blog「夏風の便り」を完全閉鎖致します。3年4ケ月余りのブログ活動でしたが、一身上の都合によりブログ業界から引退することを決意しました。読者(ファン)の皆様には大変申し訳なく思っています。ブログ活動を通じて様々なことを学びました。ブロガーとしての経験を生かし仕事に反映させたい。そして更なる飛躍を期したい。



日々挑戦の気概で・・・

2013-11-26 13:21:04 | 日記
 木枯らしが吹く季節となり冬の足音がそろそろ聞こえて来るようです。今年も無事に此処まで頑張って来ました。来年も読者から期待されるようなブログ経営をしていきたい。今年は30kmウォーキングや往復4時間に及ぶ登山、単独サイクリング等に挑戦しました。50歳に手が届く年齢(48歳)になり体力の衰えを感じていますが、ミドルエイジパワーを遺憾なく発揮し若者に負けない戦いをしていきたいと考えています。そして日々挑戦の気概で人生航路の舵取りをしていく所存です。

初秋の風を感じて・・・

2013-09-25 11:25:22 | 日記
 初秋の風を肌で感じながら早朝外出した。車で近くの散策コーズで出向いた。太陽の光と秋風を肌で感じた。初秋の気候は確かに快適だ。朝晩は過ごしやすくなったし、食欲の秋到来の感もある。この3年余りブロガーとして闘ってきた。手直しの箇所がまだ残っているが、最近の投稿は上げ潮の感がある。野球で言えば尻上がりに調子を上げていく投手のようだ。年齢(48歳)を考慮して食事のバランスや運動不足には注意している。野菜の摂取やウォーキングは健康の源となるでしょう。日光浴や有酸素運動は秋口位から屋外で暫く続けられる。10月は山岳地帯を快適な気分で散策できればと思う。写真投稿に反映できれば良いですね。虫の声にも力がなくなり、これから本格的に秋の到来となる。衣替えの季節でもあり体調管理には十分注意しなければいけない。植木の手入れや家屋の修理にも手が掛かる事でしょう。

読書の秋到来す

2013-09-23 09:28:48 | 趣味
 一般教養を高める為に読書をされている方は多いと思います。読書家と言う程ではありませんが、私も新刊本や古書を捜し求めて書店に赴くことが時折あります。購入する本のジャンルは純文学やミステリー小説、自己啓発書、語学、専門書、雑誌等多岐に亘ります。最近は新刊本を買うことは殆どなくなり古書を書店で若干買う程度ですが、購入する際は慎重にしています。嘗ての新刊本(ベストセラー書)、古典(西洋文学、欧米文学、日本純文学等)や専門書(経済学・経営学、IT関連等)はやはり気になるところですが、本を選ぶ際は直感に頼るのではなくタイトルや著者、内容をよく吟味して選択するようにしています。若い頃は自己啓発書を購入することが多かった。鈴木健二先生の「気くばりのすすめ」を初め、人生の指南書を読み進めた。その後日本純文学へと進んだ。会社員時代、鈴木先生の著書に出会い、自分(心)を鍛えることの大切さを学んだ。鈴木先生は当時のベストセラー作家だったが、人生の先輩から心温かな御指南を受けた気分だった。一人の人間として他者に襟を正すことの大切さを教えて戴いた。

「継続は力なり」 -成功の秘訣-

2013-09-18 16:45:55 | 日記
 今日は高校時代の思い出を少し紹介したい。地元の県立高校に進学したのは昭和56年4月。高校は進学校だったが、環境の変化で多少、緊張気味でした。入学後直ぐ5月病になり勉強に熱が入らない状況が続いた。担任の先生も心配されたが理由を告げることが出来ず自閉症的であった。中学時代のように活動的になれず外出も少なくなった。その頃自分の殻に閉じ籠る時期を過ごしたが、クラスメートの一人が親友になってくれた。心の支えだった。彼も私も文科系クラブに所属していたが、よく部室で談笑したことを今も覚えている。高校2年になりクラス替えがあり、その親友とは離れ離れになった。高1の終わりからアルバイトを始めることになった。アルバイトと学業の両立に悩んだが、アルバイト先で友人が出来、彼も心の支えとなった。高校3年になり私大文系コースに進級。友人は少なかったが、私は自力で問題を解決するタイプだった。そして少数の親友が傍らにいたが、時折談笑したことが懐かしい。高校卒業間近には進路も決まり、新しい門出を家族が祝福してくれた。将来に希望を持てるようになった。苦難の時期を高校時代過ごしたが、その後紆余曲折を経て大学・大学院を卒業し、会社員(教育関連)を暫く経験した後、作家の道を志す事になった。[継続は力なり]-最後まで諦めずに歩を進めたい(私のモットー)。


東京メモリーズ -大都会の世界-

2013-09-09 20:42:50 | 日記
 数年前に車で大分県入りを果たしたと先日投稿文の中で紹介したが、次に訪問したい県としてはやはり熊本県、山口県です。20歳当時は関東に在住していた。実質2年間の滞在でしたが、仕事の傍らバイクで関東や中部方面を走行した。房総半島や日光・奥日光、箱根、富士山、富士五湖等、楽しい思い出を作ることが出来た。上京して2年後にUターンする事になったが、東京での思い出を少し紹介したい。都内では新宿駅や東京駅、東京タワー、東京ディズニーランド、夢の島、江戸川(矢切の渡し)等を訪問した。又R246や環七・環八、青梅街道、首都高、東名高速や中央自動車道、東北自動車道等を利用する事が時折あった。そして千葉在住でしたので都心まで急ぐ時は京葉道路→首都高経由で到着するようにしていた。首都高は夜間走行した事があるが静かで快適だった。又通勤には湾岸道路を使っていた。新宿駅は高校の修学旅行時にも訪れたことがあり2回目だったが、駅周辺の雑踏に少し戸惑った。東京駅(丸の内)周辺は本当に大都会と言った感じだった。残念ながら原宿や青山、渋谷等には行く機会はなかった。原宿は竹下通り(歩行者天国)、そして若者の街として有名だが、原宿に集まる若者はティーンエイジャーが多く洋服や雑貨のショップ、食べ物屋サンを訪問するのが目的だそうだ。青山は高級感溢れる街と言う印象がするし、渋谷はオシャレで大人の街と言う感じです。地方出身の者としては敷居が高いと言う印象だった。話は戻りますが、地元にUターンして25年以上経過したが、現在は車を利用している。当時はバイクで都内を走行したが、今は県内を車で慎重に運転するように心掛けています。

20代の苦労話

2013-09-04 08:23:31 | 旅行
 9月に入り秋らしい気候になりました。早朝や夜間は気温が下がり随分過ごし易くなりました。ブログ管理のほうは順調に来ているつもりですが、投稿間隔が空いてしまい物足りないと言う印象があるかもしれません。他ブログの管理もありますが今後改善していこうと考えています。今年は春から夏にかけて幾度か旅行を経験しました。英彦山方面を中心に思い出を作ることが出来ました。福岡県内では英彦山以外に皿倉山や八木山、平尾台等、風光明媚な名所が幾つかあります。ここ数年間で私も県内(東部・中部が主)の名所を訪れた。そして遠方へ行く機会は少なかったが、数年前に大分県北部(耶馬溪)入りを果たすことが出来た。愛車を購入後12年が経過したが、年間の走行距離は少ない方なので現在のカーコンディションは良好です。20代は普通自動車第一種免許を所持していなかったので今のようなカーライフを楽しむことは出来なかった。30代になって漸く普通自動車第一種免許を取得する事が出来た。20代当時は徒歩やバス、電車、バイク等が移動手段だった。大変な時期でしたが良い経験を積むことが出来たと思っています。苦労することによって車を運転出来ることの有難さを感じることが出来るようになった。今後もセイフティドライバーで在り続ける事を肝に銘じて置きたい。

お盆休みの思い出・・・

2013-08-12 10:07:50 | 旅行
 明日からお盆休みです。故郷でお盆休みを過ごされる人も多いと思いますが、お盆休みに関するエピソードを少し紹介したい。少年時代はお盆休みは大概母の実家で過ごすことが多かった。父の運転する車で所要時間2時間位で母の実家に到着。時には自宅から列車で一人旅を経験することもあった。少し不安な感じもしたが、駅員さんの力を借りながら無事到着。当時小学生でしたが、一人旅に憧れていたのでとても楽しい思い出を作ることができた。当時母の実家付近には田園風景が多く見られ、そちらの従兄弟(従姉妹)達と楽しい思い出を作りました。一度父の運転する車で彼らと渓流までドライブしたことがあります。渓流で水浴びをした後、大きな岩石の上に彼らと一緒に立っている様子を父に記念撮影して貰ったこともありました。楽しそうな表情で子供達が写っています。そして従兄弟の父の車で国際空港まで飛行機を見に行ったこともありました。また地域の花火大会や盆踊り大会にも積極的に参加しました。その当時は街全体に活気が漲っていた。私も彼らと一緒にはしゃいでいたことを今も良く記憶しています。

本当は「ロングラン」の方が・・・

2013-07-28 19:18:31 | 日記
 お久しぶりです。暫くお休みを戴いていました。先日は車で山間部をドライブしました。アップダウンのあるコースでしたが風景が綺麗で印象的でした。ここ数年で行動範囲も広くなりました。安全運転をモットーにこれからもカーライフを満喫したい。7/27(Sat)現在でトータル閲覧数が14,685PV、トータル訪問者数が10,783IPとなりました。このブログ(「夏風の便り」)を開設したのは3年前の7月です。この3年間で随分内容が良くなったみたい… アフィリエイトプログラムは利用していませんが無欲でブログ経営しています。開設当時の初回投稿で「ロングセラー」と言う文句を使ったことを記憶しています。「ロングセラー」… 日本酒やウィスキーにありがちな表現と思った方も多かったことでしょう。本当は「ロングラン」の方が適切でしたが…

自然観察の思い出・・・

2013-06-15 22:02:24 | 日記
 今日は地元の響灘ビオトープへ出掛けた。広大な敷地内には草原や湿地、台地等があり、エリアには多種の鳥類や昆虫類、植物等が生息・生長している。遠方まで草原が広がっているので心地良い風を肌で感じることができた。やはり私が幼少時代によく見た風景が其処にはあった。子供の頃は自由奔放な性格だったが、その元気の源泉は自然を肌で感じながら生活を送ったことだと痛感しています。当時は昆虫や山菜を採集したり、蓮華草で首飾りを作ったりしました。太陽光線を十分に浴びながら、自然の空気を思う存分吸いながら生き生きした表情で屋外で遊んでいました。




海岸Photos

2013-05-26 10:29:06 | 旅行
海岸Photos


晴天時の海岸の様子を撮影しました。
静かな波音、遠方の島、爽やかな風、潮の香り・・・



新緑の季節 -太陽の輝きと爽風の音色-

2013-05-22 16:44:58 | 旅行
 新緑の季節の到来です。気候が良いので先日山間部をドライブ。涼しい風を感じながらハンドルを握りました。新緑の季節を感じさせる風景を随所に発見しました。太陽の光と影、木々の緑の濃淡が何とも言えない程調和されていた。カメラに収める事は出来なかったが心に印象強く残った。日常の生活とは別世界の光景を目の当たりにした思いだった。旅の途中でドライブインに立ち寄る。土地の人々が楽しそうに談笑している姿が見られた。日中は暑かったので水分を補給しながらドライブを楽しみました。安全確認を怠らない事を肝に銘じながら…

ゴールデンウィーク真っ只中・・・

2013-04-29 19:27:20 | 旅行
 暫くお休みして申し訳ありません。ゴールデンウィークに入りましたが、先日私も英彦山方面まで行楽に行きました。晴天で風が心地良く深緑の木々が印象的だった。自宅からバイパス経由で直方、県道22号線を走り田川市街地へ。田川市は炭鉱地で有名ですが私も石炭記念館を訪問したことがあります(記念館所蔵のSLを撮影したこともあります)。県道22号線から国道201号線に入った後、更に県道52号線へ進路変更。そして大任桜街道で小休憩。それから赤村方面へ向かった。更に英彦山香春線(418)を南下し油木ダムを通過した後、英彦山頂上を目指しました。山頂付近に到着した後、暫く周辺を歩きました。そして山頂から360度の大パノラマの光景を眺望した。只足場が悪かったので慎重に上り下りしました。トイレを済ませた後、R500経由で下山することにした。下山中は速度を十分落とし安全確認を怠らないように注意した。野峠を越えた後R496に入る。R496を北上し豊津方面へ向かった。R496は素晴らしかったですね。久しぶりに感動的なシーンに遭遇した。古(イニシエ)の世界に戻った気分で走行しました。それから県道経由でR322→R201を走行し自宅方面に向かった。今回のコースは難所が幾つかありドライバー暦15年余りの私でも慎重さが要求される旅でした。気を付けて置きたい点としては天候(晴天が望ましい)、給油やメンテナンス状態、カーブや交差点通過時の安全確認、ドライバーの体調等です。特に英彦山付近の峠道は速度を十分落とす必要性があります。