2021年5月12日(水)
今日は、お天気よし!
バイクライドに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/87e727be31a8e354a6615352a71c3cd9.jpg)
Vermilion Lakes Road
バンフの街を出て、国道1号線のわきに、この道路。
ここはまだ車が通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/2dd994fb9a6254d2d94df191872fe517.jpg)
ヴァーミリオン湖のわきを通り抜けると、ゲートがあります。
この柵は、向こう側に国道1号線がありますが、
そっちに野生動物たちがいかないように建てられてます。
手で開けるのですが、意外と重い鉄の扉。
扉の手前足元には、電気が通っています。
電気盤は、去年あったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/ea4df9711ca381ff6cc4f4b9bb982c41.jpg)
そして、旧1号線へ↑。
現在は、23km車通行止めにしています。
なので、自転車天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/a7783092b1a71b389ad2fe23e47a6292.jpg)
展望地↑で、お水休憩。
いい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/a5305f1a670f7edd4c50f3a38e565fe5.jpg)
さらに進めていくと、こんな↑看板が!
昨年にはなかったですね。イモリ?がでるのぉ?
この左側は、ちょい湿地っぽくなっていますので、いるのですよねぇ。
自転車も20km/hに下げろということですが、
奥に速度計があって、私は、普通にこいで20km/hでした・・・。
ロードバイク乗っている人々は、とっても早いので、ゆっくり走ってねということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/2a6bea28500d2bf3b35b28eae59e94db.jpg)
そして、イモリの看板のあとに今度は、カエルの看板。
なぜだかカエルの影だけではなく、ぱっちりおめめも描かれてます。
いたずら書きかと思ったのですが、ちゃんとしたものでしたぁ。
結局、イモリやカエルは、道路に出ていませんでしたぁ。
雨上がりにたくさん出てきそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/01244eb12c8eac245fb1ee1fd69af07c.jpg)
ここ↑で折り返しました。写真は、来た道、戻る方向です。
おうちからここまで16kmほど。1380m↔1430m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/f0483bfcf236e8cbb0409f55fb6c40e7.jpg)
帰りのヴァーミリオン湖で、マスクラットちゃん↑が泳いでいました。
町に戻ってくると、お散歩していた友人にあい、
久しぶりに会ったので、立ち話に花が咲きました。
20分ぐらいお話しして、おうちに戻りました。
程よい疲れとなりました。
運動して痩せたいけど、運動してくると、
ものすごくご飯を食べてしまうので、
ぜ~~~んぜん痩せません・・・。
まぁいっか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます