天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

2018年度『神奈川県夏のすいせん図書』(高学年の部)の発表がされました

2018年06月20日 | 話題の書籍
ご訪問ありがとうございます。

神奈川新聞社主催の『神奈川県夏のすいせん図書 読書感想文コンクール』、今年35回目を迎えたそうです。
先日今年度の「課題図書」(高学年の部)が先日発表されました。

夏の推薦図書(2018)・高学年











例年通り、小学生は、
低学年の部(1,2年生)
  ★中学年の部(3,4年生)
  ★ 高学年の部(5,6年生)
に区分されています。

【高学年の部】
※『青空トランペット』
別所 芳子/著 (学研プラス)
・Amazon
青空トランペット (ティーンズ文学館)

・楽天市場
青空トランペット (ティーンズ文学館) [ 吉野万理子 ]

人は誰かを応援したり、応援されたりしながら生きていく。
2016年の横浜ベイスターズと錯綜する、暑い
「応援ストーリー。


※『髪がつなぐ物語』
吉野 万理子/作 宮尾 和孝/絵 (文研出版)
・Amazon
髪がつなぐ物語 (文研じゅべにーる・ノンフィクション)

・楽天市場
髪がつなぐ物語 (文研じゅべにーる・ノンフィクション) [ 別司芳子 ]

長く伸ばした自分の髪を散髪して寄付する「ヘアドネーション」の日本における活動を、ボランティアとして参加する子供たちを通して紹介する。


※『宿題ロボット、ひろったんですけど』
トーマス・クリストス/作 もりうち すみこ/訳 柴田 純与/絵 (あかね書房)
・Amazon
宿題ロボット、ひろったんですけど (スプラッシュ・ストーリーズ)

・楽天市場
宿題ロボット、ひろったんですけど (スプラッシュ・ストーリーズ) [ トーマス・クリストス ]

ある日僕が見つけたのは、研究所から逃げ出してきた小さなロボット!。頭が良くて宿題でもなんでも、僕の悩みは解決。


※『空へ』
いとう みく/作 (小峰書店)
・Amazon
空へ (Sunnyside Books)

・楽天市場
空へ (Sunnyside Books) [ いとうみく ]

父親の突然の死により、母親と妹との小さなアパートでの三人暮らしが始まる。痛みと孤独を背負った少年の、心の成長物語。


※『ナンシー探偵事務所 呪いの幽霊屋敷』
小路 すず/作 カタノ トモコ/絵 (岩崎書店)

・Amazon
ナンシー探偵事務所 呪いの幽霊屋敷

・楽天市場
ナンシー探偵事務所 呪いの幽霊屋敷 [ 小路 すず ]

ナンシーと椎菜は呪いの幽霊屋敷の謎に迫るが、事件は二転三転、予想以外の方向へ。


※『光をくれた犬たち 盲導犬の一生』
今西 乃子/著 浜田 一男/写真 (金の星社)
  
・Amazon
光をくれた犬たち 盲導犬の一生 (ノンフィクション知られざる世界)

・楽天市場
光をくれた犬たち 盲導犬の一生 [ 今西 乃子 ]

盲導犬の一生には多くの人がかかわってる。盲導犬との絆とつながりを追うノンフィクション。


※『僕は上手にしゃべれない』
椎野 直弥/著 (ポプラ社)』

・Amazon
僕は上手にしゃべれない (teens’ best selections)

・楽天市場
僕は上手にしゃべれない (teens’ best selections) [ 椎野 直弥 ]

吃音の悩みを抱え中学生になった悠太。思い切って入放送部にいたのは同じクラスの女の子で・・・、葛藤と成長の胸打つ青春物語。


※『まっしょうめん!』</b>
あさだ りん/作 新井 陽次郎/絵 (偕成社)
・Amazon
まっしょうめん! (偕成社ノベルフリーク)

・楽天市場
まっしょうめん! (偕成社ノベルフリーク) [ あさだりん ]

こんな私がサムライ・ガール ! ?。運動の苦手な成美が、心と体に「まっしょうめん」からむかいあう、爽やか剣道小説。


【公式サイト】
夏のすいせん図書読書感想文コンクール2018 高学年課題図書



最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年度『神奈川県夏のすい... | トップ |  愛満ちた「人間」を描く 201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

話題の書籍」カテゴリの最新記事