国道352号 御池~銀山平船着場(新潟県側)は 5月20日(金)15:00に
冬期通行止めが 解除となります。
シルバーラインを利用して 新潟県側に通り抜け出来ます。
(通年 二輪車の通行は 出来ません)
枝折峠につきましては 崩落個所があり 6月上旬開通予定で
作業を進めているそうです。
どうぞよろしくお願い致します。
今日の午後は 久しぶりの「水中ウォーク」でした。
露天風呂の営業もやっておりますので 是非ご利用下さいませ。
あまりにもきれいで(景色、お湯が)入ってきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/23/832779665bb9ba61e8216e1bda14418d_s.jpg)
雨上がりの新緑は 一段と瑞々しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/5c/a51cb3a8a04de2199c2933b6417d9b09_s.jpg)
落ち着きのある 今の村の雰囲気は お疲れの方に最適です!
ちょっと遠いですが 癒し効果は 期待を裏切りません(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/b8/df428ae981430003792bf9c25de494e4_s.jpg)
釣りの餌箱を開けてみたら 一匹だけ元気でいてくれました(^^)v エサちゃん ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お陰さまです!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/03/82460dfcce5949a4cbb9f12b70cf9923_s.jpg)
冬期通行止めが 解除となります。
シルバーラインを利用して 新潟県側に通り抜け出来ます。
(通年 二輪車の通行は 出来ません)
枝折峠につきましては 崩落個所があり 6月上旬開通予定で
作業を進めているそうです。
どうぞよろしくお願い致します。
今日の午後は 久しぶりの「水中ウォーク」でした。
露天風呂の営業もやっておりますので 是非ご利用下さいませ。
あまりにもきれいで(景色、お湯が)入ってきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/fb/22c93df0aa03250c2bd5c7bce3866505_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ba/af9e720f7084f2325df6859b5d6660d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/23/832779665bb9ba61e8216e1bda14418d_s.jpg)
雨上がりの新緑は 一段と瑞々しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/5c/a51cb3a8a04de2199c2933b6417d9b09_s.jpg)
落ち着きのある 今の村の雰囲気は お疲れの方に最適です!
ちょっと遠いですが 癒し効果は 期待を裏切りません(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/b8/df428ae981430003792bf9c25de494e4_s.jpg)
釣りの餌箱を開けてみたら 一匹だけ元気でいてくれました(^^)v エサちゃん ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お陰さまです!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/03/82460dfcce5949a4cbb9f12b70cf9923_s.jpg)