![わかさぎ 佃煮 310匹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/56/3849b358211f254b164d9b47b395b8b4.jpg)
わかさぎ 佃煮 310匹
12回目のワカサギ釣りは GUTにおっかあの妹と出かける。 朝8時スタート えさ付けとワカサギを外すのは、おらっちの仕事。 せっかく釣りに同行させたので、つれないと、また同行...
![わかさぎ ガトキンU 2012年2月23日(木) 第13回目 108匹/一人 5時間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/30/f61a19ce41b04ac5a531ff9854718370.jpg)
わかさぎ ガトキンU 2012年2月23日(木) 第13回目 108匹/一人 5時間
平日の9時過ぎ。誰もいないガトキンU。 狐か小動物の足跡が残ってます。 雪を取り除きます はやる気持...
![わかさぎ ガトキンU 2012年3月3日(土) 第14回目 111匹+109匹+α匹/3人+2人 4時間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/9a/39ccee1e617adaefcbd42d03213c9634.jpg)
わかさぎ ガトキンU 2012年3月3日(土) 第14回目 111匹+109匹+α匹/3人+2人 4時間
今日はワカサギ日直です。 日直なので、事前にテントを張り、穴空け準備。 氷の厚さは50Cm以上で、アイスドリルもギリギリです。 ...
![わかさぎ ガトキンU 2012年3月10日(土) 第15回目 195匹+160匹 /2人 /5.5時間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9b/0313a0c34480ba1162c776d7ed00dc18.jpg)
わかさぎ ガトキンU 2012年3月10日(土) 第15回目 195匹+160匹 /2人 /5.5時間
今年最後の わかさぎ釣り。 いや もう1回行くかもしれませんが。 ガトキンU 朝7時すぐに到着。 通行止めの道が、片道のみ除雪してました。 (日中帯に、さらに拡幅工事?があり...
今年のわかさぎ 終了
もう1回いけるかと思っていたが。。。 鼻水もでてるし。。。 昨日は仕事だったし。。。。 ...
![金星食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/2e/f413602bcad2152e34bfd2c7b78df3b7.jpg)
金星食
金星の前を月が横切って、金星を隠す現象です。 流星群を見ようと早起きしましたが、すでに4時過ぎであかるくなってました。 昨日まで雨降りでしたが、今朝は 良い天気でした。 ディ...
最近の記事
カテゴリー
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(154)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)
バックナンバー
2021年
人気記事