14日に久しぶりに(もう10年以上うけていなかった)健康診断なるものに行ってきました。
毎年、社会保険から健康診断の申込用紙が送られてていたのですが、なかなか時間もなかったりで時が過ぎてしまいました。
でも、そろそろ体に不具合が起きそうで・・この先のこと考えたらと、思い切って行ってきました。
まだ新しい社会保険病院。
9時の予約だったけど、15分ほど早く受付。
ミントグリーンの上下の検査用の服に着替えて
受付で腕輪(バーコード入り)を巻かれて。いざ出発!
最初は胸部のレントゲン。
次に慎重・体重んんん・・・
視力の検査(左目は眼底出血を起こしているので0.1)
血圧測定(117の74だったかな・・・)
血液検査のため採血
続いて心電図、そして腹部の超音波(これは初めて)
そして、肺の検査で肺活量と肺の柔らかさを計る。(くらくら・・)
聴覚の検査、
眼底の検査(既に左目は眼底出血して固まっている)
次は、医師による問診と触診
最後がバリウムを飲んで検査
これが大変だった!!!
台の上で右向け、回転しろとか、ゲップをするな・・・
言われても、ついゲップ出てしまい、もう一度発泡剤を・・ううっつ
無事に終了と思ったら・・・
歩けない、背中が痛くて、おなかも変!
やっとの思いで更衣室で着替えたけど、まっすぐ立てない、背中が痛い!
気持ちも悪い~トイレに行ってもおなか空っぽなので胃液ぐらい・・
受付で、少し休ませて欲しいと訴える。
診察室の空いているところで休ませてもらった
この痛さって、お腹(内臓)が痛いとき背中に痛みが走る感じのずーっと重いやつ。
カバンを持つこともできない、カバンの重みが加わって痛い。
お腹が治まれば大丈夫かなと思って。30分くらい寝て起きたら痛みは消えていた。
でもなんかお腹が変・・・・
下剤をもらったけど心配だからその場では飲まなかった。
今日は1日休みにしたので、終わってから実家に寄った。
昨年の11月に生まれた甥もいるしね。
お昼を食べてから、下剤も飲まないのにお腹が急降下!!!
やっぱり負担が大きかったのかな~
お腹が治まるまで、実家で甥と遊んで明るいうちに帰ることに。
途中、大宮駅で18日は主人の実家の地元のお祭りなので毎年行くので
手土産に「ブルーベリーとバレンシアオレンジの酢」を購入。
なんだか、普通の人の一日なのかな~と。
夕方家に着いたらどっと疲れて寝てしまいました。
緊張の糸が切れたように・・・・・

やせなくては・・・そう、言われてしまいました。