B-3のポータブルバージョンも展示してありました。
重厚な外装部分をカットし軽量のアルミスタンドに設置するタイプです。
しか~しどこがポータブルやねんっていう感じです(笑)
RAINBOWが(…というよりリッチーが)所有するのは黒いB-3カットダウンモデルで言わばこのタイプの70年代バージョンです。
しかるにRAINBOWやるときにはこれを黒に塗って上にクラビネットのD6を乗せ周りにオーケストロンと2台のミニムーグとソリーナと足元にタウラスを置けば完璧です。
…ってそんな面倒くさいことは今更しない俺ですが
本当はとってもしてみたいのだ!
何歳になってもそんな憧れや夢は消えないものでありますね(笑)
重厚な外装部分をカットし軽量のアルミスタンドに設置するタイプです。
しか~しどこがポータブルやねんっていう感じです(笑)
RAINBOWが(…というよりリッチーが)所有するのは黒いB-3カットダウンモデルで言わばこのタイプの70年代バージョンです。
しかるにRAINBOWやるときにはこれを黒に塗って上にクラビネットのD6を乗せ周りにオーケストロンと2台のミニムーグとソリーナと足元にタウラスを置けば完璧です。
…ってそんな面倒くさいことは今更しない俺ですが
本当はとってもしてみたいのだ!
何歳になってもそんな憧れや夢は消えないものでありますね(笑)