Jill's Room Blog
元TerraRosa、現Jill's ProjectのKey/オルガン奏者・岡垣"JILL"正志の公式ブログです。
 



早いもので彼が亡くなって1ヶ月以上たってしまった…
四十九日ということでヒロミ達と合流して奈良のお寺に向かいました。
彼の写真を見ながら手を合わせ新作CDをお供えしました
聴いて気に入ってくれればいいけどなぁ…
みんなで食事しその後バンド友達でお茶して帰りました。
やっと心の整理がついた。
山口くんの魂はいつも側にいるんだなって…。

写真はドラムを叩く内装屋さんです。
楽しいひととき…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お腹が減ったのでシーフードレストランへ
なかなか賑わってて美味しそうなお店です。

こりゃ~絶景ですわよん♪       ああ美味しい~♪

  
   他にも入ってみたいお店がいっぱいありまする~♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は営業兼ねて神戸へ向かった。
営業はあっという間にすまして神戸の街を散歩でも。
昔は高架下の靴屋によくロンドンブーツを買いに来たもんです。
当時、関西のロックミュージシャンはこの街でロックっぽいブーツを仕入れてました。
久々にきたけど良い街だなぁ~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




父親と親戚の眠る教会へ行ってきました。
祖父が牧師であった為にウチの家系は伝統的にキリスト教徒です。
俺はここで洗礼を受けてクリスチャンネームをサンタニコラスと言います。
そうです~分かりやすくいうと いわゆるサンタクロースですね。
思えば16年前に礼拝堂でテラローザの「オネスティ」のアーティスト写真を撮らしてもらったりしてとても お世話になっている教会です。
十字架の裏の納骨堂で故人達にお祈りできてとても良い一日でした。
無理言って一緒に写真を撮っていただいた司祭様で~す。
わざわざお祈りしていただき今日はありがとうございました!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




96年にアトスから出てたギタリストパーフェクトガイド「リッチーブラックモア奏法」
…中間君がインストラクターをつとめるギター教則ビデオなのだが俺もオルガンで参加している。
だけど俺は持ってないな~って言ってたらファンの人から近年DVDで再発してて手に入れたからプレゼントしますと言われ、お言葉に甘えて頂くことになりました。(^O^)
久しぶりに見ると当時の頃がよく思い出され懐かしいさいっぱいです。
BBSで書いた事もあるけど収録日は半日「BURN」を演奏してましたね。
でも楽しめたんだよな~o(^▽^)o
俺って根っからパープル好きみたい… 

    
これがそのDVD♪          解説する中間クン♪
    
いくぶん若い俺…♪         Jon Lord奏法も出してよ~♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は和食が増えてますね~
昼食にお寿司とうどんのセットを頼みました。
炭水化物ばっかりですけど大好きです

んとね~関西で食べると何気にセットで付いてくるうどんも
東京とは比べものにならないくらい美味しいどすえ~(間違った京都弁…)

           
ちゃんと食後にチョコレートパフェまで食べてます。デザートやめられまへんな~♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大学生の時に一緒にバンドをやってた友人と焼き肉へ
当時はクリエイションやイーグルスやドゥービーブラザース、
サンタナやアースウインド&ファイヤー、Jベック等
ハードロックじゃない曲のカヴァーしてた方が多かったかも?
バンドアンサンブルが好きで怖いもの知らずでなんでもトライしていました(笑)
        
タン塩大好き♪              キムチも好き♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて そろそろ次回作?の創作にかからなきゃ(^o^;)
またまた一人の切ない世界の始まりですね(-.-;)
今年も残すところあと355日…
まだまだ日があると思って油断してると あっという間に時は過ぎて ゆく年くる年を見ながら年越しそば食べてる事になりかねないので怠けたい自分にハッパをかけてPCに向かうワケ。
BBSとかで要望があったようにフルアルバムの構想でも練ってみよっかな??
    
作業を見守るゴジラ(キンゴジVer)♪ 息抜きにビデオ編集なんかもしてます♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お正月暇になったら会おうと言っていたYOUちゃんから「今日の予定は?」ってメールが入って「いいよ~スケジュール空けて待ってるわ」…ってんで会う事に。

本当はもっと早く会う予定だったけどこの何日か風邪をこじらしたらしく?
病み上がりのYOUちゃんでした。

最近 俺もそうだけど風邪をひきやすかったりこじらせて寝込んだり熱は下がったけど咳やくしゃみや微熱が残っていつまでも完治しなかったりで たかが風邪って言えない年齢になってきたのかなって思います

例のごとく二人でお菓子食べながらクリスマスイブにやったライブのビデオを見たり「Bloody Choronicle ap-03」を聴いて あーだのこーだの言ってゴロゴロしながら打ち合わせ??をしました。

いつものこんなダラダラした時間と空間がアーティストの創造性を養い、次の良い作品へと繋がる訳ですね(嘘)

何はともあれ昨年は彼にはジルプロは大変お世話になりました。
ライブやレコーディングでは彼の極上のギターサウンドでジルプロを大いに盛り上げていただき嬉しいかぎりです♪

ホンマYOUちゃん今年もよろしくやでー♪♪

  
YOUちゃん耳を引っ張らないで~♪ ホリデーのライブのビデオ♪  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京の友達から久々に連絡が入った
「今大阪に来てるんだけど、ぉか~き君がいつも言ってる豚まんを買いにミナミにいるのですが 蓬莱のどの店かな??」っていうので
「えっとな~赤い字で大きく551って書いてある方の「551蓬莱」やで!ただの「蓬莱」と「蓬莱本館」は別物やから絶対買ったらあかんで~!蓬莱って名前使ってるのは3社あるから必ず551って書いてるやつでないとあかんで!
たまに何も知らん奴がただの「蓬莱」の豚まん買って俺にあんまり美味しくなかったって文句言うから絶対間違ったらアカンで!!絶対やで~!!!
ちなみに俺は最近、甘酢団子もイケてると思うねん~!良かったら一緒に購入してみてー!!」

数時間後…無事に彼らは551蓬莱の豚まんと甘酢団子をゲットして
「めっちゃ美味しかった!ありがとう!おかーき君!」ってお礼のメールが入りました!

☆皆さん 類似品には注意しましょうね!
             
これが俺が子供の時から大好きな豚まん♪    最近オススメの甘酢団子♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »