![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/49d775972b8235cacba5c127a7f60681.jpg)
4月2日(土)曇り
先日、営業で外出したとき、お客さんからおいしい長崎チャンポンの店を教えてもらいました。
店の名前は、「珍満茶楼」。場所は、京成の実籾の駅から大通りを北へ徒歩10分くらい。
消防署と習志野高校の間の右側にあります。駐車場もあります。
(住所:習志野市東習志野2-8)(火曜日定休日)
メニューは、「長崎ちゃんぽん」997円、「皿うどん」997円
めんは、長崎から空輸しているそうで、本格的な長崎チャンポンが味わえます。
また、めんの量が1.5人分ぐらいあり、一気に食べないと、お腹がすぐ一杯になってしまいます。
野菜が多いので、ヘルシーで、とってもおいしいです。
昔、長崎に旅行したときに食べた長崎チャンポンを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おいしかったので、この前火曜日に行ったところ、定休日で残念でした。
仕方がないので、実籾の駅前にあるラーメン「あらき」へゆきました。
ここも、雑誌にのっていたので一度行ってみたかったラーメン屋です。
しょうゆラーメン味卵付きで750円。
味はけっこう濃いくておいしいです。
個人的には、もう少し薄味が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
また、おいしいラーメンの店が見つかったら、ご紹介します。
先日、営業で外出したとき、お客さんからおいしい長崎チャンポンの店を教えてもらいました。
店の名前は、「珍満茶楼」。場所は、京成の実籾の駅から大通りを北へ徒歩10分くらい。
消防署と習志野高校の間の右側にあります。駐車場もあります。
(住所:習志野市東習志野2-8)(火曜日定休日)
メニューは、「長崎ちゃんぽん」997円、「皿うどん」997円
めんは、長崎から空輸しているそうで、本格的な長崎チャンポンが味わえます。
また、めんの量が1.5人分ぐらいあり、一気に食べないと、お腹がすぐ一杯になってしまいます。
野菜が多いので、ヘルシーで、とってもおいしいです。
昔、長崎に旅行したときに食べた長崎チャンポンを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おいしかったので、この前火曜日に行ったところ、定休日で残念でした。
仕方がないので、実籾の駅前にあるラーメン「あらき」へゆきました。
ここも、雑誌にのっていたので一度行ってみたかったラーメン屋です。
しょうゆラーメン味卵付きで750円。
味はけっこう濃いくておいしいです。
個人的には、もう少し薄味が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
また、おいしいラーメンの店が見つかったら、ご紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます