JINさんのブログ

JINさんの趣味(オカリナ・ラーメン・旅・パソコン・料理)

キーマカレー作った

2010-03-29 00:35:00 | Weblog
3月22日(月)
今日は、キーマカレーを初めて作ってみた。
半年ぐらい前に、キーマカレーのセットを買って、忘れていました。

S&B食品のキーマカレーセットを使えば、簡単にできました。



①まず、合い挽きの挽肉を油で炒める
②たまねぎを油でいため、トマトの缶を加えて炒める
③①と②い水を加え、スパイスとブイヨンを入れて、鍋で煮る。
④カレー粉を入れてさらに煮る。
⑤仕上げに辛みスパイス、香りスパイスを入れて煮る。



ごはんにキーマカレーをかけて食べると、
スパイスが効いて、少し甘く、とても美味しかった。

ぜひ、簡単なので、お勧めです。
ナスを入れてもおいしかも。



ランニングの開始

2010-03-28 23:34:15 | Weblog

3月20日(土)晴れ、風強い
今日、12:00から
近くの歯医者へ行った。
先週に、銀のかぶせものが取れたので、
歯医者で麻酔して、削って型を取った。
少し痛かったが、今回はかぶせただけなので、ホとした。



午後に、久しぶりで、近くの公園を走った。
11月から、頭が痛かったので、走るのをやめていたが、
だいぶ良くなったので、走ってみた。



身体が堅くなっていたので、少し走ったら
軽くなって、気持ちが良かった。
また、走りはじめようかな。


ロイヤルホストの黒黒ハンバーグ

2010-03-21 23:59:00 | Weblog
3月11日(木)晴れ
今日、昼食に
ロイヤルホストの黒黒ハンバーグを食べました。
夕刊フジに載っていて、一度食べて見たかった。

ロイヤルホストのコックさんが、
かなり力を入れて開発したそうです。



黒毛和牛と黒豚の合い挽きの挽肉で作ったハンバーグです。

ハンバーグをナイフで切ると
ジューと肉汁が出てきました。



タレがとてもおいしくて、
肉も軟らかく、おいしく出来ていました。

レストランで食べるハンバーグでした。

らあめん天翔

2010-03-21 23:31:42 | Weblog
3月16日(火)晴れ
今日の昼に、池袋でおいしいラーメン屋へ行きました。
ラーメンのガイドブックに載っていた、
池袋の「らあめん天翔」
特製ラーメン 980円をたのんだ。




スープは魚介風味の醤油だれで、
あっさりしていて、濃厚な味で
とてもおいしかった。



けっこう、サラリーマンが多い店でした。

ラーメン 麺屋宗

2010-03-06 11:26:57 | Weblog
3月2日(火)
この前テレビでやっていた、
女子大生が推薦するラーメン屋 「麺屋宗」へ行きました。

高田馬場の駅から歩いて15分と遠いかった。

中で4人ぐらい並んでいました。
10分ぐらい待って、カウンターに座りました。



ラーメンは、「うま塩味玉そば」をたのみました。
スープの味は、薄口であっさりしていて、美味しかった。



味は、不思議な味で、何が入っているのかわからないが美味しい。
スープは全部飲んでしまいました。

また行ってみたいラーメン店です。