9月23日(水)晴れ
9月19日~21日まで、長野県茅野市の八ヶ岳のふもとへ
旅行に行きました。
八ヶ岳と池と白樺の林が、とてもすがすがしくて、きれいでした。
綺麗な花が一輪、かわいく咲いていました。
キャノン40Dで撮影しました。
トンボが2匹 葉っぱに止まっていました。
もう、すっかり秋ですネー。
とても素敵な別荘でした。
いつものワンちゃんがお出迎えです。
覚えていてくれたかな?
夕食は豪華なスキヤキでした。
とても柔らかい肉で、おいしかった。
朝食は、私がプレーンオムレツを作りました。
とてもフワっとして、うまくできました。
夕食に、私の得意な「プレミアムハンバーグ」を作りました。
フライパンにニンジとジャガイモを入れ、水で蒸します。
肉汁はでませんでしたが、柔らかくできました。
2時間も、台所に立ちっぱなしで、疲れました。
帰りの途中で、「八ヶ岳クラブ」へ寄りました。
俳優の柳生博さんが経営している、レストランとアクセサリーのお店です。
柳生博さんの息子さんの、柳生真吾さんの本を買ったら
写真とサインをくれました。
すぐ側を柳生博さんが、普通に散歩していて、ビックリ。
ペンギンの置物が、とてもかわいいからパチリ。
ペンギンの長靴も、とてもかわいかったので、もう1枚パチリ。
行きは高速道路が空いていて、約4時間で到着しましたが、
帰りは、大渋滞で、7時間かかりました。
少し疲れました。
でも、楽しい旅でした。
9月5日(土)晴れ
8月上旬に、
新丸ビルで食事をしてきました。
初めて行きましたが、
5、6、7階に、ステキなレストランがたくさんありました。
私は、5階の和食レストラン「神田 新八」で
ちらし定食 1380円 を食べました。
価格のわりには、美味しかった。
後で気がついたが、
7階にある「ヘンリー グッド 7」のランチ800円が
けっこう安くて美味しそうでした。
次回は、そこへ行こう。
8月上旬に、
新丸ビルで食事をしてきました。
初めて行きましたが、
5、6、7階に、ステキなレストランがたくさんありました。
私は、5階の和食レストラン「神田 新八」で
ちらし定食 1380円 を食べました。
価格のわりには、美味しかった。
後で気がついたが、
7階にある「ヘンリー グッド 7」のランチ800円が
けっこう安くて美味しそうでした。
次回は、そこへ行こう。
9月5日(土)晴れ
先日、娘と一緒に、品川のガード下の品達にある
ラーメン「せたが屋」へ行きました。
品達には、7軒のラーメン屋と5軒のどんぶり屋が集まっています。
その中で、娘が一番おすすめな店が
ラーメン「せたが屋」だそうです。
お店の前で、2~3人が並んでいました。
私は、ラーメン+味付け玉子(800円)を食べました。
あっさりした醤油とんこつ味で、
とても美味しかったです。
私の一番好きな、大網にあるラーメン屋「みたけ」
のラーメンの味が似ていました。
もう一度食べたいラーメンでした。
その後、お口直しに、
品川駅の中のアイスクリーム店「COLD STONE」で、
ラズベリーのアイスクリームを食べました。
注文すると、冷えた石の上で、アイスと果物を混ぜてくれます。
時々、売り子さん達が大きな声で歌い出すので
びっくりしました。
とてもおいしかったですよ。
先日、娘と一緒に、品川のガード下の品達にある
ラーメン「せたが屋」へ行きました。
品達には、7軒のラーメン屋と5軒のどんぶり屋が集まっています。
その中で、娘が一番おすすめな店が
ラーメン「せたが屋」だそうです。
お店の前で、2~3人が並んでいました。
私は、ラーメン+味付け玉子(800円)を食べました。
あっさりした醤油とんこつ味で、
とても美味しかったです。
私の一番好きな、大網にあるラーメン屋「みたけ」
のラーメンの味が似ていました。
もう一度食べたいラーメンでした。
その後、お口直しに、
品川駅の中のアイスクリーム店「COLD STONE」で、
ラズベリーのアイスクリームを食べました。
注文すると、冷えた石の上で、アイスと果物を混ぜてくれます。
時々、売り子さん達が大きな声で歌い出すので
びっくりしました。
とてもおいしかったですよ。