台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

ブログ 217 自然の力は、偉大。

2013-02-24 09:00:58 | 台湾
 今日は、曇りで、太陽は、山では、出ていませんでした。国際学舎の最初の先生「曹」さんに逢って、ずいぶん中国語がうまくなったと褒められました。お世辞でも、とてもうれしい。彼は、最初の私の先生。二ヶ月。俺が全く中国語できないとき、彼の勤務時間に教わっていました。彼は、夜12時過ぎからが専門のアルバイト。カラオケが好きで、年中歌っている。日本語は、少しできるが、そんなにうまくない。
懐かしさがこみ上げてきた。夜中にいつも教科書をもって、一階を訪ね、発音の練習。
だって、本当に、中国語の発音日本人には、難しい。今も思うが、最初ほどではない。今は、何声であるかだけ、意識すれば、大体できるようになりました。
 自分に取って国際学舎は、想い出の地。だって、二ヶ月間で追い出されされました。いろいろ失敗したから・・・。酒飲んで・・・。それは、ブログに書いたか忘れました。ま、台湾での失敗は、数限りない。
 そんな失敗だらけの俺だけど、週末のいつも、「獅頭山」に登っていました。
そうすると、失敗したことなんて、すぐ忘れさせてくれる。
だって、台湾で生活していると、「土」を踏むことが少ない。全部、台北・住んでいる新北市もコンクリートジャングル。
生の土は、ほとんど見ません。予定したより、速く歩きましたが、獅頭山入り口むに着くまでの方が大変。途中に、いくつか、急な坂があり、
・・・。こりゃいけない体力が落ちていることを実感しました。今も、膝とか、ふくらはぎが少し痛い。運動不足。
 ここで長く生活するんだから、自分の足は、自分で鍛えておかないと・・・。歩けなくなるのが一番いや。
少し風が強かったが、何人かの台湾人逢いました。「ザオ」と挨拶し合い、とてもすがすがしい気持ちです。まだ、眠くないのが・・。
困ったもんだ。本来なら、疲れて、バタンキューと寝ると思ったのだが・・・。
 眠さが飛んでいる。お腹もすいていない。こころは、元気だけど・・・。身体は、少し疲れが・・・。
ま、とにかく、頂上で一人たばこを吹かし・・・。人間の悩みとか喜び、・・・。ちっほけなものだとつくづく感じました。
やはり、すべてのことは、時間が解決。自分が諦めない限り、自分の未来予想図は、完成すると確信した。
メイクワンシー。多少進歩が若い学生に比べて遅くても、大丈夫。
 人間は、急いで解決したがる。特に若いと・・・。おれは、心は、若いけど・・・・。実年齢は、・・・。
今、日本で悩んでいる皆さん。悩んでないで汗をかきましょう。山でも、丘でも・・・。どこでもいい。身体を動かし、汗を流す。
そして、・・・。ゆっくり、悩んでいることを考えなさい。
 悩んでいる人は、たくさんいます。先人の意見、本、ビデオ・・・。なんでも・・・。
ま、身体動かせるかどうかが解決のはじめの一歩。
その一歩踏み出せば、後は、自然が教えてくれます。あなたの悩みの答えを・・・。
                                                再見。

216 日本に帰ったら、まず、彼女を訪ねます。

2013-02-24 04:53:58 | 台湾
 日本に帰る、一番の楽しみは、仲間との麻雀、教え子との再会、オートレース、昔の彼女と会うこと。
たった、四日間の中で、そんなにたくさん、できる。する予定です。あくまで、自分だけ・・・・。相手の都合は、日本に着いてから・・・。電話して、都合をみんな聞きます。
 最初の三つは、比較的簡単だけど・・・。最後の彼女と会うのは・・・。彼女、品川に勤めていて、とても忙しい・・・。住んでいるのは、
大田区。彼女の仕事のスケージュールを聞いてから・・・。
 いいだよ。仮にあえなくても、彼女の声を聞くことできるだけ・・・。
何年に一回は、会っています。カラオケしたり、食事したり・・・。ただそれだけ。
それだけで、いつの間にか、高校生の時代に戻れる。
不思議。高校時代の仲間と酒飲んだり、騒いでいると、このわずかな時間で・・・・。いつの間にか、時間を飛び越える。
 今まで、ここ十年で、三・四回かな。逢ったのは、・・・・。
俺は、いつも時間あるけど、彼女は、いつもいつも忙しく・・・・。だから、今も、昔も彼女は年をとらない。
忙しく、現役で働いている人ほど、年を取りません。
なぜか、理由は、簡単。気持ちが若い。いつも、気を張っています。そういう、いつも緊張感の中で生きている人は、年の取り方が遅い。
 俺は、いつも緊張するのは、あまり、得意じゃないから・・・。「ブログ上で俺の写真みたでしょ。」
61歳のじいさん。心は、若いつもりですが、現実の見かけは、毛はないし、風采もあがらない。ダンディになれない。おしゃれじゃない。
 彼女とは、ほんの一時間の時もあるし、五時間ぐらいの時も・・・。その時々。
いいんだ。大切なことは、いつまでも青春時代をお互いに共有できれば・・・。OKです。
 いろんな人間と共有し有っています。
人生は、たくさんの想い出作りだと思っています。その舞台の中で、高校時代が一番輝いていました。だって、俺、本当に、・・・・。
精一杯、勉強し、スポーツし、彼女とも・・・。いつもいつも一杯一杯生きていた。毎日、毎日がとても早く感じだ日々。
 大学は行ったら、ま、そんなに忙しく、落語、麻雀、アルバイト、少しだけ、デート。
やはり、高校時代が一番。俺らしく生きていました。
 教師時代も楽しかったが、楽しさの質が全く違う。家庭もあったから・・・。
俺にとって、高校時代は「ふるさと」みたいなもの。彼女と例え、30分でも話せれば・・・。それで充分。だから、東京に着いたら、すぐに電話して、都合を聞いて、それぞれの都合を合わせます。何とかなればいいけど・・・。後は、優先順位。
麻雀仲間が一番。次に、教え子との再会。彼女、最後、オートレースか。オートは、ま、伊勢崎、か川口へ行けば、ま大体やっているから。
 人は、昔の友達ほど、楽しい物です。その時代にいつでも、戻れます。
では、最初沖縄だけど・・・。何で沖縄にしたのか・・・。少し後悔しています。しょうがない。元奥さんのアドバイス。
ま、とりあえず、2月26日~3月4日まで、ブログが、出せないときももしかしたら、有るかもしれません。もろちん、パソコンは、持って行きますが、・・・。今時、ネットにつながらないホテルは、ないと思うけど・・・。わかりません。大丈夫だと思うけど。
 もう、散歩の時間が近づいたので、少し運動してきまーす。
                            
                                                再見。
 

 




ブログ215 今の教育に欠けたもの?

2013-02-24 01:19:53 | 台湾
今の子供に何が欠けたのか。とても、難しいテーマ。もちろん、私も含めて・・・。
戦後の教育は、教育基本法に基づいて、「人格の完成」を目指してきたはず・・・。
どうもその人間を見ると、・・・。建前も本音も含めて・・・。
何かが欠落してしまった。人格は、一生かかって完成する物で、学校だけではない。
家庭・地域・国家すべてがこれに関わっている。
一番欠けた物は、・・・・。知育偏重かな。自分勝手な人間・・・。
耐性のない人間。・・・・。何なのだろう、道徳心+++。これは、俺も自信がない。
本来、訓練すべき時に訓練せずに、・・・・。
難しいテーマを選びすぎた。
ただ、教師していて、「むずかしい時代」が来ているとは、感じていた。
だって、親が要求すれば・・・。かなりのことが、通る。たとえば、「担任変えろ」
とか、この先生のこれは、直せとか、部活動は、もっと、もっと厳しく。
テスト問題が的確でないとか、・・・・。自分の子供の目線から見て、子供の言うこと全部正しいと思っている親が増えた。・・・。ま、親も高学歴だから、一言言いたい。あの先生の「英語の発音」は、ひどいとか。とにかく、保護者が口を出し居いいことといけないことの境目が・・・。校長や教頭・教育委員会がそれを止めなければ・・・。
逆に、もう全面介入させ、一緒に学校作りをしていくとか。
 私は、 これは、「豊かさ」の病理だと思っている。親自身が意識も高く、子供への要求も高く、だから、学校へも・・・。要求すれば、通ると思っている親が増えた。
ま、そのうちに、保護者と学校を巡って、裁判がざたが増えることだろう。弁護士も余っていることだし・・・。アメリカ社会に近づいている。
 日本に話を戻すと、何か欠けたよ、日本の教育に。
当たり前の「優しさ」「耐えるちからイコール我慢のちから。」 いや、みんな持っているよ。持っている、スケール、器が小さいような・・・・。
ただ、あまり我慢させすぎても・・・。その人間が壊れることもあるから・・・。
だから、本来、小さい頃に「辛抱・我慢」をたたき込みながら、教育していくことが・・・。あまり、為されずに、大人になってしまった人が多い様に思う。
治郎張は、大人じゃないか、子供大人。けど、俺は、俺なりに、37年間業を楽しみながら、時として、苦しみながらやってきたと思うよ。俺は、天職だと思って、やっていたから。他の仕事は、・・・。ま、無理だったかも・・・。そんなことないと思うけど。
たまたま、自分の性格とか特性等を考えて、高校三年生で決めました。一応、その設計図通りに、終えることができたんだから・・・。
 夢とか、理想とか冒険心とかは、今の教育に欠けたかも・・・。
ま、それだけ日本が住みずらい国になっているのかも・・・。だから、現実対応ばかりに追われ・・・。若者が「元気」な声が聞こえなくなっているような気がするのは、俺だけ。
最近は、新聞・テレビ等見ていないから・・・。わかりません。
 とにかく、もっと若者の声を聴いて、日本の国の有り様を考えて、「元気いっぱい」
な日本にして貰いたい。
                                再見。

214    今日土曜日、よく眠りました。

2013-02-24 01:12:24 | 台湾
 不眠症だった俺が、今日起きたのが、午後一時ぐらい。四時か、五時に寝たんだから、九時間眠りました。
また、不眠症になるかもしれないが・・・・。不眠症で死ぬ人は、・・・。いないと思うよ。死にたくなることは、有っても・・・。
どこかに生きていたという思いが・・・。人間残っています。
おれは、ないよ。精神的に苦しんで、不眠症になったのでなく・・・。
風邪をひいたことによっての、生活のリズムが狂い・・・・。いつの間にか、「不眠症」へ。
 世話ないよ。命まで取られません。ところがギャンブルは、命さえ奪う・・・・。ギャンブル依存症・・・。
これは、俺は、直ったのでなく・・・。日本に帰れば・・・。

ま、私は、自分でわかっています。これは、一生治らない病気。これは、俺と一身胴体。
にんげんだから、病気を持つことも、・・・・。ま、寝られてからだがすごい楽。胸張って生きているような感じ、
・・・。今までは、今までも躁だったが・・・。躁から鬱へ変わったのは、ない。俺だけなか。
病気は、躁と鬱は親戚と聞いたけど・・・。
 まもなく、「りゅう」先生との中国語の勉強が始まるので、一回切ります。
いま、まだ先生が少し遅れてくる。台湾で生活していると、「時間」が守られないことが、非常に多い。五分、十分の遅刻は、日常。
りゅう先生は、時間正確。いままで、何十回と待ち合わせしたけど・・・・・・。きちんと来た人は、すくない。
日本人も台湾に生活していると、台湾人と同じ感覚になるようです。
 おれは、寝坊以外、遅刻は、有りません。大学に遅れることはあるが、人との待ち合わせ、約束はいつも守ります。
その場所に、十五分ぐらい前には、大体着いています。結構すき、人を待ちながら、いろんなことを考えるの・・・。時間忘れるくらい、
その風景を見ながら、・ ・・。空想しています.大体、待ち合わせ場所は、中山駅とか、デパート周辺。都会が多い。
俺の住んでいるところは、台湾でも比較的、田舎の方。だから、物価も安いし、人情も厚そう。ダピンリン付近で待ち合わせもあるけど。
 人を待つの好きなんです。ほんとにマツキある。マツキいつでもある。
それは、治郎さん、だじゃれ。じゃん。
今、りゅうさんとの勉強終わりました。明日の試験、俺百点かも。。。。
明日で大学辞めます。自分で自習の方が、自分のペースで勉強できます。
若い人と、競うつもりは、ありません。もう。同学に文句言われないですむ。ホウタン、怒りん坊。友チャンは、・・・。身体大切にしてください。ルーへは、あなたは、可愛い。マーチンは、聡明。あなたが休むと、林老師が機嫌悪いよ。なぜ、学生は、もっと用功にしなくちゃと俺たちが怒られなくちゃならないの?もし、俺に行ったんだとしたら、俺は、「生気了」だれいっているかわからなかったから、怒りませんでした。ニッカは、仕事が忙し過ぎる。1週間に一回か、二回しか授業でないで、授業わかる。これは、すごい聡明。楊永聡、彼の中国語、声が小さくて、よく聞こえません。マーチンありがとう。
 李先生、ありがとう。
                                                     再見。