台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

222 今日から日本での生活・・・・。果たして?

2013-02-26 06:06:05 | 台湾
あと二時間。バスに乗るまで・・・。たっぷり時間が有ります。大丈夫?ブログなんか書いていて・・・。
荷物大丈夫?後は、このパソコンだけしまい、コード等忘れないように、バックにしまえばOKです。
一番心配は、眠くなり・・・。この二時間の間に、寝てしまい、飛行機の時間に間に合わないこと。
俺の人生の中で遅刻は、そんなにない。前書きました。(ブログに)
 この1週間どんな1週間になるか。とても楽しみ。だって筋書は、ない。だって、全然予定が決まっていない。
俺らしいと言えば俺らしい。決まっているのは、泊まるところだけ。
 学生の頃は、もっと大胆。泊まるところさえ決めずに、旅行していました。一杯失敗しました。
俺にとって、失敗とは、親戚。日常茶飯事。だから、どんな失敗でも、驚かない。
一番は、昔仙台で財布を落とし、三十円しか持って無く、無事還ったこと。長く生きていれば、いろいろある。何で俺は、失敗するのか。
一言で言えば、「ドジ」。年中ドジばかり。
 大体、ドジって言葉しっていますか?俺を表現する為に作られた言葉の様な気がします。ま、それでも、まがりなりに、よく教師生活37間務まった。周りの人ら一杯迷惑を掛けて・・・・。
 だって、俺は、人が生きることは、他人に迷惑を欠ける物だという考え。ただ、他人にどの程度まで、迷惑を掛ける限度を知っていればいいと思っている。その辺は、よく元妻と議論した。
 「あなたが普通と思っていることは、全然普通じゃないんだから、本当にしょうがないだから・・・。だからよく言い聞かせるですよ。
私は、普通の人より、ドジなんだな。だから、少し抜けているんだ。しっかりしなくちゃ・・・。ドジが歩いてるんだな。って・・・。」
落語になってしまったが、だいたいそんなような会話を年中していた。だから、離婚されました。
 けど、台湾と日本の往復は、これで、三回目、四回目か。忘れた。パスポートに書いてあるけど・・・。まあ、どちらでも同じ。
日本も、台湾も、そんなに検査厳しき有りません。もちろん、私は、不正な物は、持ち込まない。
人生には、地図がない。未来予想図は、あるけど・・・。それも、現実になれば・・・。あくまで完成予定図。今回の旅行には、全く、行き当たりばったり。宿だけ決まっている。後は、何も・・・。ま、そういう旅行もあり・・・。パスポートとお金と切符さえなくさなければ・・。何とかなる。大体、物事は、何とかなるモンだよ。失敗してもいいぐらい考えれば・・・。今の若者には、その失敗を嫌う風潮がある。
世話無いよ。なんとかかなるモンだ。いい加減に生きなさい。
いいかげんの限度が難しいだけ。それは、その人の価値観。こだわり。私の辞書には、現在は、「恥ずかしい」という文字がありません。そこが今の若者と違いかな。ま、とりあえず1週間、どんな珍道中がまっているかお楽しみください。
                                        再見。


ブログ221 便利なものは、一回故障すると手に負えない

2013-02-26 03:28:05 | 台湾
 この経験は、以前にもありました。パソコンが壊れて、インターネットに繋がらない。
だって、今日の四時の時点で繋がっていたものがどうして急に繋がらないのか?
もうすでに、一時間半闘っているが、まったくわからない。
この前と言っても、三ヶ月前、結局新しいパソコン買いました。買って、初めて、現在前のパソコンと同じ状態になりました。
 俺は、アナログ人間。パソコン・携帯電話等使えない、使いこなせない。はっきり言って、子供以下。
 全くわかりません。何が四時の時点との違いが・・・・。
特別「H」なサイトとか変なところへ繋げていません。けど・・・・。
バカッたれ、このパソコンが馬鹿なのか、俺が馬鹿なのか、全く、嫌になりました。もちろん、パソコンが馬鹿でなく、使えないおけがアホ。
従って、今日のブログは、台湾のインターネット店から、送ります。
今、台湾時間の二時。日本は、夜中の三時。インターネット店から、前の二つは、送りました。
今日、日本へ帰ります。今日は、もう寝ません。寝ちゃうと、飛行機に乗り遅れる可能性がたくさんあります。
さっきまで、全然繋がらなかったパソコンがやっと繋がりました。まるで、「射精」したときのように気持ちいい。
 最初の方に書きましたが、パソコンの知識全くありません。だから、教え子に、私のことは、書かないで・・・。名前が知られると・・・・。どういう危険性があるかも、全く知りません。
 もし、この記事に文句が出たときの訂正は、教え子の苦情から、わかりました。
現在、いろいろな通信手段。「フェイスブック」とか「ツイッター」とか「LIAN」だかなんだか、全く知りません。
知らない俺が、世界に向けて、ブログを書いてることは、恐ろしいと言われました。
 アナログ人間の特徴。正確な知識を持っていません。何が危険か、教えてください。
ま、とにかく、直って良かった。俺の楽しみの一つに、このブログがあります。
だから、もしずっーと繋がらないと、このパソコンで打ち、そのデータをインターネット店でブログに載せないとできない。
ただ、ほかのパソコンは、言語環境が中国語。それをいちいち、日本語に変えて・・・。すごーく、面倒。
 今日、後、約五時間、有ります。俺とつきあいますか。つきあってくれる人がいれば、ずっーとブログを更新します。
五時間で、5・6個は、更新できるが・・・・そんなにおもしろいこと思いつかないけど・・・。聞いてくれる人がいるなら
いくらでも、打ち込みます。
 ま、みんなは、そんなに、暇じゃないね。だって、今日は火曜日。仕事があったり、いろいろ用事有るもしね。
俺は、飛行機に乗るまで暇。いくらでも・・・・。昔のブログで載せていないのも、10
ぐらいあるけど・・・・。そんなの意味ないよね。物事は、生の声・生が一番。だって、ゴムつけると。なかなか射精できない。
すぐに、また下ネタ。  好きなんだよ。下ネタが・・・。世の中にこんな人もいるということ。
  もっと下品になりそうなので・・・。一回切ります。
麻雀でもしてきます。
                                          再見。

ブログ220 選挙について

2013-02-26 00:08:53 | 台湾
私は、もう子供の頃から、中学一年位から選挙が大好きだった。
なぜだがわからないが、徹夜して、見ていた。
不思議なことに、選挙の開票と同時に当選がなぜ出るのか?
出口調査と現在の開票状況を比べるとか、誰を応援する訳でもなく、好きだった。
現在も好きだが・・。恐らく、あと10年位は、投票できないことだろう。
 今回の選挙結果まだ、知らないが自民党・公明党のまた連立内閣になるのでは・・・ (kyowa2katu26nichi.)
しょがない。民主党もどうもだらしがなかった。最初の鳩山、管、現在の野田。現在のが一番ましかも・・・・。けど、世論は、厳しく民主党を裁くと思う。  
ま、自業自得。しばらく野党で頑張ってもらおう。
 現在、全国の状況が次々に発表されているのだと思うが・・・。接戦の選挙は、面白い。
別に、何党が勝とうがと思うだろうが・・・・。結構政治って、でかい。
 だって、世の中の法律、みんな決めることができるだよ。
今回の消費税だって、どうなることやら、、、、、。しばらく、様子を見る。政治って大切。
おれが、「社会科」って、教科であったからかもしれない。
 子供の時から、あのお祭り騒ぎが好きだった。大学生の頃、すこしだけ、選挙のアルバイトしたことがある。一日3000yenn位。結構、いい日当。一日、10時間以上働いたが・・・。
結局当選しなかった。
選挙区制度を比例代表にしてから、選挙がつまんなくなった。前の中選挙区制の方が
日本の風土に合っていたように思うが・・・。多数を取った方が勝ち。
政治って、どこでどう動いているか、見えにくいがいつも、どこかで誰がが糸を引いて居るような気がする。
 誰になってもいいから、もっと、「安心できる」「若者・働きたい人が働ける」
国として、誇れる日本であって欲しい。どうも最近、日本の主権が中国や韓国に「馬鹿」にされているように思う。日本人が外交というのが「苦手」なのだと思う。
それと、もうアメリカ一辺倒の政治から、脱却して欲しい。
 日本国としての「独自の外交」を示して欲しい。そうすれば、基地問題も解決する。
自衛は、どうするの?そりゃ自分で自分を守る。最低限の自衛は、必要。
 どうも、俺の選挙演説のようになってしまった。
1億2000万の国民がみんなで我慢してもいいから、さっきあげたような国にして欲しいものだ。最後に超高齢化社会と言って、いるが年寄りも社会の中で「活躍できる・参加する」社会。とくに、60台で引退なんって、いわず、生涯現役。もちろん、フルに働けといっては居ない。その人の ・・・・。
 なんか、どうも、政治は、俺が評論家になって・・・・。全然俺らしくない。
ごめんなさい。こういうのも現実だから。
 若者よ。なかなか希望が持ちづらい日本になったが・・・・。めげずに共に頑張ろう。
選挙演説のようで申し訳ない。
                 再見。

台湾治郎ブログ219 本当に頭の●○な人は、自分から

2013-02-25 23:55:05 | 台湾
「わたしは、聡明だ」と言わない。
私は、授業の中で、たまに、老師が自分の子供の時のことを話す。
いつも同じなので、覚えてしまった。
私は、こどもの頃たくさん、食べなかった。だから、現在も小さい。
けど、私は、子供の頃から、賢かった。だから、我的妈は、自慢していた。私のことを。
 いつも思う。本当に彼女は、賢いのかと疑いの声を出したいが
ここで、先生に、「请问,您是聪明吗?」
可是 我不说。没有伤她的自尊心。
她是我的老师。我是学生。
世の中に、そけを言っちゃお仕舞よという言葉があります。
もちろん、彼女は、40歳ぐらいの独身女性。彼女結婚できません。いゃ・・・。
できない、できない理由少しわかります。
なぜ?だって、少し生意気。生意気は、いいとしても・・・。
学校の先生がそんなに偉いのか?
と言いたい。けど、私の経験から、「せんせいのプライド」
「老师的自尊心」
を傷つけないほうがいいと思いました。
 後この先生とも、kiyouでお別れ。
先生から、教わったこと。
1ビンインは、頭に入れろ。発音は、しっかり、「多」と「都」区別をつけろ。
2テストは、それぼど重要ではない。まず、書くより{听}.「説」。
3プリントやパソコンもそれほど必要ではない。
4一番大切なことは、私の発音を聞きなさい。
「现在、松木治郎你的中文不好,我教你以后,你一定慢慢进步了」
確かに、私は、この先生に出会ったおかげで少しずつ、中国語が進歩したような気がします。
所以《你不应该这麻说}〈她我的老师》
 けど、もういいかな。大学で勉強するより、巷に出て、台湾の人との会話の方が楽しい。
今日も、図書館に行き、勉強し、その後、たくさんの人と話しました。
その方が、勉強が早い気がしています。
別に、焦ってもいないが・・・・。大学で勉強したからと言って、私の「听力」
急速に伸びるとは、思われません。
それなら、自分の好きなやり方で、勉強するのも一つの方法。
勉強の教材たくさんあります。
一番重視しているのが「一千華語説」。少し違うが、「一千字華語説」これが一番わたしのような人間には、一番。だって、話のスピードいくらでも変えられる。くりかえし、くりかえしできる。もちろん意味も英語では、あるが載っている。おれは、意味つかむのは、早い。けど、話せない。こう言うのを、「我不会说,我会写,看得懂」 だって、中国語の百の場面が出てきて、互いに話している。
大学で勉強するよりそれを勉強した方が、早い気がする。
 では、なぜ?現在、勉強しないの?時間がないの。学生していると、結構,予習、宿題、等忙しいだって・・・・。それを「不要」と言って、先生に直接言えません・・・・。
だから、それを言っちゃお仕舞よという言葉があります。
再見。

 


218 ブログ  中国語は、奥が深い。

2013-02-25 00:39:19 | 台湾
 私の教科書は、今は、二つ。「一千字華語」と「本気で学ぶ中国語」。それと、師範大学て勉強した二冊。三冊目からは、本格的な中国語。単語数を見てびっくり。
一冊目は、450,二冊目は、480、三冊目は、1195、四冊目は、1250、五冊目は、・・・。大体この五冊終わると、かなり、話せるようだ。つまり、最低五〇〇〇箇の言葉を頭にたたき込まないと、細かい表現ができないということ。俺の習った単語は、約千個。つまり、五分の一。八ヶ月で、・・・。ある一定上手に話せるまでには、今のまでには、あと三年かかると言うことになる。もちろん、どこかで、もっとコツをつかむとしても・・・。
大体そんなもん。日本語だって、・・・。同様のはず。赤ちゃんから、台湾にいたのなら、早いけど・・・。こんなに高いレベル目指していないが・・・。あと三年、中国語を勉強・・・。長すぎる。せいぜい一年だな。後は、すべて「試、試、看、看」。
やりながら、勉強した方が・・・。だって、後四〇〇〇語と聞くだけで気が遠くなります。いきなり到達するわけないんだから・・・。まずは、今までした学習を再確認。そこから、再スタート。
自分で三冊目を見てびっくり。たくさんの単語に驚いた。
明日で大学も終わるこれからの道のりがいかに遠いかわかった。登山と一緒。
どこかで、・・・。ゆっくりのんびりやりまっさ。
 大学受験の時「赤尾の豆単」という単語集を思い出した。そういえば、日本人で、僕は、五〇〇〇語覚えますと言って、学生休憩室で勉強していた青年が居た。その時、そんなに覚えるのかーーー。やり過ぎと思ったが今、考えると、彼の方が、先が読めていたと言うことだ。
大体、最初から、五〇〇〇と聞くと嫌になる。1日、10箇で一年に3,560箇。一年半年。それも1日10箇は、・・・。1日も欠かさずに・・・
どれも、気が遠くなる。大体勉強って、あまり遠くみすぎると・・・。力みすぎても、続かない。根気、・・・。それしかない。
あまり、先のことを考えずに、1日1日のベストを尽くす位の方がいい。
 そうだ。明日は、俺の最後のテスト。別に今となっては、できてもできなくてもいいんだが・・・。自分のやれるベストを尽くす。
それがわたしの「ポリシー」。
 中国語に「こだわり」は、ないけど・・・。ま、ゆっくりがんばりまっさ。
 今日が最後の授業。テスト勉強と作業簿。それと、先生への手紙。もちろん、中国語です。
一応、すべきことをすべてやり。後は、日本での1週間、と3月からの学習環境整備。一応、準備は、しました。後は、私の気持ち如何。
人間って、ほんとに不思議。だって、テストとか作業簿とかないと、全然しない。「いや」だと思っていることも、学校だと、我慢してやる。
自分一人だと、自分の好きなことしか・・・。そこが難しいところ。他の人間、機関(学校など)がないと、しない・・・。
 だから、人間の自立、勉強の自立って、簡単なようで、難しい。
その難しいことへ挑戦したがる・・・。ま、これも治郎張だから。精一杯やりまっさ。
                                         再見。                                      





再見。