JJ0JID 移動運用日記

アマチュア無線局 JJ0JIDの移動運用記事です。
たまに独り言も・・・。

お知らせ

2022-10-25 22:26:04 | 日記
実は、粟島浦村移動最終日の最終ポイント運用時に、突然の耳鳴り(キーーン!!)
暫くして、耳鳴りの音は小さくなったけど、耳の調子が悪い・・・・。
高い山から下りてきた時のように、音がもわーーっと聞こえる。

取り敢えず移動の全行程を済ませ、フェリーで爆睡しながら帰って来た。
しかし、耳の具合は良くならず、ずーっとモワーーッとした感じ。
耳抜きをしても、唾を飲み込んでも、あくびをしても変わらない・・・・。
疲れが出たのかな???

翌日は、加茂市移動をしたけど、耳の調子は変わらない。

月曜日の仕事終わりに耳鼻科に行って診てもらったけど、耳の内部は異常なし。
聴力測定の結果、左耳の高音部2つが聞こえていないようだ。
診断の結果、突発性難聴と言われた。

ネットで調べると、原因はストレス、寝不足等らしいが、確かにストレスは有るけど、
ストレス解消の無線をやっている最中に難聴になるとは思えない。

粟島での宿泊は波打ち際のバンガロー
21時過ぎには寝たけど、波の音が大きすぎて、気になって寝られない・・・・。
そして、4時には起きて、アンテナ展張&おはようCQ・・・・。
出発日前夜も、移動が楽しみで、ほとんど寝ていないから、たぶん、疲れと寝不足が原因のように思われる。

薬の処方は1週間
これで治る人もいれば、治らない人もいる。
更に進行する人もいる・・・・って医者に言われた。

週末になれば、また、何時ものように移動しているかも?知れないけど、チョッとお休みするかもね?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿