今朝02:00より 来年のサッカー南アフリカW杯の組み合わせ抽選会が行われ 日本はE組で オランダ、カメルーン、デンマークと同組になった。
うーーん。良いのか悪いのか? W杯に出るからには強豪国との対戦を観てみたい反面 楽な組に入れたら・・・とも思ったが まあ妥当なところか・・・
本音は イタリアとの対戦を期待していたんだがな・・・イタリアはいつも出だしが悪いし。でも上位に出てくるんだなあ。
◆ オランダ ◆
クライフの時代と 88年頃のオランダの名前を聞いただけで しゅん太郎だが 先日のアウェイで後半くずれたとは言えあの親善試合で掴んだものがあると思うので シード上位8カ国(南アフリカを含む)の中では戦いやすいほうか・・・
◆ カメルーン ◆
1990年 ミラノのサンシーロでの開幕戦で 前回優勝国のアルゼンチンを破り ロジェミラの活躍で世界に衝撃を与えた。垂直飛び1mからの打点の高いヘッドで プンピードの守るゴールを破った試合の記憶は今でも鮮明に覚えてる。
カメルーンは コロンビアのイギータの守るゴールをもあざ笑うかのように破った。
あのカメルーンなら しゅん太郎だが近年はいい勝負かな?でもアフリカ大陸での試合なのでカメルーンが有利か。エトーらの個人技には弱い日本。彼をどう抑えるか。勝負に徹するなら 誰かつけたらいいが 岡ちゃんはそういう試合はしないだろうな。
◆ デンマーク ◆
和歌山県民はデンマークのファンが多い。2002年の日韓W杯でデンマークは当地でキャンプを張った。86年にはラウドルップ、オルセン、シモンセンなど 準優勝の西ドイツも恐れた 欧州の新興国だったが 現在世界ランクは日本より上位。
デンマーク、カメルーンは 決して勝てない相手ではないがこれから半年 日本の調整次第であろう。
日本 頑張れ 期待してるよ! FORZA NIPPON!