とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

6月22日 鮪の味噌漬け弁当

2012-06-23 08:19:28 | どか弁・アルミ







がっつりボリューミーな弁当が続いたので

今週の〆は軽くアッサリと





・鮪の味噌漬け焼き
・ほうれんそうのごま和え
・沢庵
・胡瓜の古漬け
・梅干
・白飯に黒ごま




123

あっさりとされども飯のススむ菜 












 科学忍者隊 




大きさ的に実用性に欠けるが

こんなのが懐かしい












 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月21日 チキンカツ弁当 | トップ | 6月25日 プルコギ風焼肉弁 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りおこ)
2012-06-23 13:41:33
こんにちは~
味噌漬けー!これ、すっごい美味しそうですね。
しっかり味のおかずでご飯3杯はいけそう!
(食べすぎww)
ガッチャマン、懐かしいですねぇ。
子供の頃、観てたなぁ~。こういうレトロモノって使うのもったいなくなっちゃいますね
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2012-06-23 23:35:33
うわぁw

味噌漬け焼きが、なんとも言えないぐらい
美味しそうで☆
これは、ご飯がすすみますね♪

それにしても、ガッチャマン!!
懐かしすぎます!!
当時、リアルに見てましたからぁ(弟が居てましたので。笑)
返信する
>りおこさん☆ (motoOG)
2012-06-24 07:38:09
おはようございます^^
そうなんですよ、しっかり味、
この日はご飯控えめで大失敗^^;
食べ過ぎたかった・・・

うん、ちょっともったいない、
パッケージ開けるの躊躇っちゃいます。
かなり小さいので、おかず入れになるかな~・・・

返信する
>さっちんさん☆ (motoOG)
2012-06-24 07:45:12
おはようございます^^
うんうん、そうなんです、もうご飯にぴったんこ!
ススんじゃいます♪

あはは~見てたんですね^^
当時のアニメとか特撮ものって、
懐かしいせいかな、今見ても面白いよねぇ^^
(けっこう笑えたりもするし^^:)
返信する
Unknown (misya)
2012-06-24 10:07:17
とうちゃんさん~おはよう~♪
今日は朝からじゃんじゃん降ってる九州^^;
そちらはどうかしら??
過ごしやすい1日だと良いですね^^
せっかくの休日ですものね♪
おおお、こんな詰め方憧れです♪
私、もりもりに詰めるでしょ(笑)
和食の料亭の駅弁風^^
憧れるんだけど難しいのね^^;
美味しそうなおかずたちが綺麗に整列。
いつ観ても、素的♪
まぐろを漬け込むのも良いですね♪
うん~いつ観ても美味しそうで美しいね^^
素的な休日をお過ごしくださいね♪
いつもとうちゃん・・・有難う♪
返信する
http://blog.livedoor.jp/tamirin2005/ (tamirin)
2012-06-24 15:48:34
鮪の味噌漬け
懐かしいです。。
なぜかな?昔はよく食べていた・・
返信する
>misyaさん☆ (motoOG)
2012-06-24 17:47:37
こんにちわ^^
そちらは雨だったんですね、
こっちは蒸し暑い一日、これから降るんでしょうかT_T

鮪は義母の補給物資、冷凍しておいたストックです^^
しっかり味で飯の共にぴったしです♪
詰めかたは・・・^^;
ま、どうでもご飯が美味しいおかずです^^b
返信する
>tamirinさん (motoOG)
2012-06-24 19:13:49
こんばんわ^^
鮪の味噌漬けよく食べてたんですか?
鮪の揚がる町の出身とか!
それはとっても羨ましいです~^^
返信する

コメントを投稿

どか弁・アルミ」カテゴリの最新記事