あと3か月余りで日本を去ることになる・・・・そう思うと、最近仕事が休みの週末は、家族と遊んだあちこちの公園や海辺へ一人で出かけ、感傷に浸っています。
日曜日になると息子とサーカーボールを蹴って戯れ合っていた公園、大きなアサリが、食べきれないくらいバケツ一杯採れた近くの海・・・・・・行動範囲はせいぜい半径5キロくらいまでだけど、私と妻と息子の3人で、自転車に乗ってどこへでも出かけました。車はありましたが、遠出する時以外は、いつも仲良くチャリンコを連ねて行きました。
来年春からはタイに住んで、家族と新しい生活を始めるわけですが、家族と日本で過ごした年月が、最近とみに懐かしく思い出されるのは、向こうへ行ったら、もうこの地には多分戻ってくることがないからでしょうか。
私が生まれ育ったのは関西です。でも仕事の関係で、ほとんど東京都内か近郊に暮らしてきました。この10年近くは千葉県で過ごしてきました。住めば都とはよく言ったもので、これまで暮らしたどこよりも愛着を抱いています。ここには、妻と息子と一緒に楽しく過ごした思い出がいっぱい詰まっています。仕事で海外に行くのとは違って、タイに住むには、それなりの決断が必要でした。
その第二の故郷を後にするまで、もう少しの時間しかありません。
移住の準備のために、色々とやっておかなければならないことが、山ほどあります。でも、一向に手がつきません。ほんとうに来年の春に移住できるんだろうか?これは夢ではないだろうか?そう思うこともたまにあります。日本を離れるということは、やはり寂しいものです。
土曜日に、息子の使っていた勉強机などを取りに、妻の知り合いのタイ人が家に来ました。友達のタイ人と一緒に来て、女2人で運んで行きました。ついでに家の中を全部見てもらいました。まだ2~3年しか使ってないものもあるけど、売れるとも思えないので、この際全部持って行ってくれてもいいと思ったからです。車はもう処分したのでないんですけど、家財は結構きれいなものばかりなんです。
そしたら、冷蔵庫と洗濯機とテレビとテレビ台と掃除機と、それから大きいベッドとサイドボードと自転車と・・・・・つまり、ほとんど全部欲しいと言い出しました。今にも持って行きたそうな顔つきに変わったので、ちょっと待った、3月末までダメだよ。
タイに持っていくことに決まってるのは、衣類の一部と、今使っているパソコンくらいです。衣類は前回の渡航から少しずつ運び始めています。本もたくさんあるんですけど、段ボールに詰めて送るかどうか、迷っています。全部読んでしまった本ばかりだから、ブックオフで処分してしまおうかな・・・・・でも、やっぱりこれにも愛着があったりして、むずかしいところです。
早く春にならないかなと思う反面、もっとゆっくり時間が経ってくれないかなという、ふたつ相反する思いに駆られるこの頃です。
記事更新の励みにするために、ブログ・ランキングに参加しております。
僕も日本にいる父も、がんばってこのブログを続けたいと思います。
応援していただけるようでしたら、ポチッとクリックをよろしくお願いします。
↓↓
長く住み慣れた所を離れるというのは寂しいものですね。
実は、私も、来年の5月にチェンマイに移住を考えています。
一人娘がタイに嫁ぎ、チェンマイのノンホイに住んでおりますので、うさぎさんの新しいお家の近くではないかと思います。
残された人生を、言葉も文化も違う国で暮らす事は考えただけでも不安です。
でも、家族が一緒に暮らす事の方が大切と思い、決心しました。
チェンマイに行ったらお会い出来るかもしれませんね。
楽しみにしています。
一応、拓大の学生歌ということになっていますが、元々は東京外大で作られたという話もあり、発祥は定かではないのですが、現在でも多くの大学に伝わっていると思います。
哀愁と悲壮感に満ち溢れた歌なのですが、飛行機も携帯電話も無い時代に海外に打って出んとする若人の心情は「かくもあらん」と思われます。
現在、日本からタイまでは飛行機で4時間ほどでしょうか。
私が子どもの頃は東京から大阪まで行くのに5時間以上かかりましたから、近いもんです(*^_^*)。
うさぎさんの心情は良くわかりますが、そう力まず、気を楽に持って移住して下さい。
造ろうと思えば、日本に来る機会(千葉を旅行する機会)はいくらでも出来ますよ。
ところで、タイに送る物品に関税がかかる場合があります。
物により、担当者により(いかにもタイ!)対応は変わるとのことですが、念のためご注意ください。
なお、持ち込みは問題ないようです。
事例
①EMS送付の玄米茶に100%課税された(私)
②Amazonで買った本に課税された(知人)
←「購入」だから?、「身の回り品」として送付ならOKかも?
③イタリア製高級スピーカーを日本から送付すると高率の関税がかかるらしい(未確認情報)
④日本からタイの貧しい人にあげる古着を送付したら課税された(知人)
←量が多く、販売目的の可能性もあるからという理由。
個人的引越しは、たぶん大丈夫だと思いますが、蔵書が多い場合(私)は一寸心配。
ノンホイは、わが家が建つ予定の場所からは数キロくらい北西方向でしょうか。同じサラピー郡ですから近いですね。ノンホイを通る106号線は何度も車で通っていますので、ある程度は土地勘もできました。ホリデーインもノンホイでしたよね。
近いうちにお会いできるといいですね。よろしくお願いします。
中高年で海外移住する人の多くは、日本に何らかの拠点を残したまま移住する人が多いようなのです。若くて移住する人は、うまく適応できなかったら日本に戻ればいいさと、割と気楽だなあとは思うんです。
私というよりも、小学校3年生まで千葉県で過ごした息子は、きっといつかは短期間でも戻ってくることになるのではないかと思います。ディズニーランドが大好きでしたし。
そうそう、持ち込みでも、自分の使っているパソコンを元々の段ボール箱に入れて持ち込もうとしたら課税されたという話を、どなたかのブログで読んだ記憶があります。で、私は約10キロのPCを布にくるんでスーツケースに入れようと思っています。もう50回くらいは海外渡航してますけど、タイでも日本でも、どこでも、税関でスーツケースを開けられたことは、これまでないんです。
うちの息子はチェンマイ日本人補習校で日本語を勉強しています。でも普段はタイの学校に通ってますので、やっぱりタイ語の方が上手ですね。長男さんもすぐにタイ語が話せるようになるでしょう。こちらはフレンドリーですからね、すぐに友達いっぱいになりますよ。またこっちで新しい思い出、沢山作ってくださいョ。実は私もノンホイですが、のーんびりとして住むには良いところですよ。それではまた。
そういうのが正解で、息子は当初タイが日本の中にあると思い込んでいたようでした。
もちろん今は理解してますけどね(笑)。
今、言い方悪いですが、金さえつめばタイで手に入らないものはほとんどありません。
だから、以前に比べ、私は日本に帰りたいとは思わなくなりました。
こちらでタイ人として生きる。
所詮私は日本人だから無理だと思い、あるときから、食生活を含めてできるだけ日本に
近い生活をしようとするようになりました。
結果、ある程度金はかかりますが、
今は上記のような結果なんですね。
まぁ日本を捨てるわけじゃない。
用があれば、いつでも帰れる。
そう思うことで、気楽に生活しているのかも知れません。
あっそれと先日の洪水の影響で、現在タイ国内
郵便事情はめちゃくちゃな状態です。
日本からなにかを送るつもりであれば
今はやめておいたほうが無難です。
税金云々より、届かない、紛失の可能性も多々あります。
ノンホイにお住いの方と、またまたお知り合いになれそうで、喜んでいます。チェンマイに日本人学校がないことは知っていましたが、「日本人補習校」というものがあるのですね。わが息子は、去年の5月からタイ人の学校に入っていますから、タイ語に関してはタイ人並みになってきました。2人の姉もタイ語しか話しませんから。逆に日本語をどんどん忘れているので、日本語をしっかり教えなければと思っています。私が先生役になれるかどうか、心配です。
私はタイ人みたいに暮らしながら、日本のことを考えていきたいという感じですかね。