歩けない、話せない、書けない(脳がん)からの42筋体操での、復活日記

全人類を最幸に健やかに。心と体のメンテナンスのために42筋体操をやってます。

完読しました。

2021-05-03 14:39:00 | 日記

自分の顔を生きる

https://amzn.to/2Qw9c3E


を完読しました。


ブレインアップデートの田仲真治さんの本です。


◯問題が無くなったら何をしたい?


◯自分を許せるのは自分だけ


◯死ぬ気でやれ!死なないから。


◯比べるのは昨日の自分だけ


などドキッとする言霊もあります。


顔にこんな情報があるなんてと言う驚きがありました。


そして、キネシオロジーからの人相学、そして私たちの生きる目的など、愛に満ちた書籍だと想います。


6月には、田仲真治さんのキネシオロジーの体験会が大阪であるようなので、楽しみです。


絶対参加します!


家よりも進む

2021-05-03 14:35:00 | 日記

枚方市駅のスタバなう。


家にいるより、本を読んだり、ブログを書いたりするのが進みます。


毎日でも来たいくらい。


かなり頻繁に訪れてますが


文房具を持ち込んで、履歴書発送の作業をしてることもあります。


毎日スタバで仕事をする生活っていいなーって想います。


小型のパソコン買おうかなって、考えてます。


たとえばこんなん?


36000円ほど。


https://www.pckujira.jp/smartphone/detail.html?id=000000020801&category_code=&page=1


ほんまは、MacBook Air欲しいけど


六方拝再スタート

2021-05-03 12:29:00 | 日記
前回の六方拝1weekで喋りの障が少し改善されました。その後、自主六方拝を2週間ずっと続けできました。

そして、だんだんと言霊がよりスムーズ出るようになってきました。

今までは、言霊を発する前に、頭の中で発音できるかどうかを確認してから、言霊を出していました。

言霊を出す前に、舌と口の動きを、シュミレーションしてからで、ないと発音できませんでした。

普通に喋れる方には、理解しづらい感覚だと想いますが、結構精神的にきついです。

その分時間がかかるので、就職の面接などで、急に予想外の質問が来ると、答えるのに時間がかかってスムーズな会話ができなくなっていましました。

今は、少しゆっくり話せば頭の中でシュミレーションしなくても大丈夫になりました。

まだ早く喋ることが、できませんが、心理的にかなり楽になりました。

Clubhouseのルームでもしゃべりが良くなったと言われるようになりしました。

声のSNSのClubhouseで言われるので、確かなんだと想います。

私にって、そんな素敵な体験をくれた、六方拝が再び始まりました。

みなさんにも是非この敵な体験していただきたけると嬉しいです。

5月9日までの毎朝6時半から、Clubhouseでやってます。