アヒルレックス

主にアルビレックス新潟のアウェイ試合観戦写真
寺社仏閣、城跡巡り

調神社

2016-06-24 23:30:00 | 御朱印

うさぎ神社こと調神社へ行ってきました。

狛兎だ。

どっちが阿やら吽やら...

やっぱり鳥居が無い。

手水も

うさぎ。

ここには

頂いた由緒書きによると『浦和駅の南西約五百米、旧中山道に鎮座。旧県社で御祭神は天照大神、豊宇気姫命、素戔鳴尊の三柱を祀る。社名を調(つき)神社。地元では「つきのみやさま」と愛称されている。『調宮縁起』によれば、第十代崇神天皇の勅命により創建。調とは『租・庸・調』の調で、伊勢神宮へ納める貢(調)物の初穂を納めた倉庫群の中に鎮座していたと伝わる。(鳥居無きはその為と伝わる)平安時代に編集された『延喜式』に記載される武蔵國四十四座のうちの一社である。中世、調が月と同じ読みから、月待信仰に結びつき、江戸時代には月読社とも呼ばれ、月神の使いとされる兎の彫刻が旧本殿や現在の社殿に、狛犬の代わりに兎の石像が境内入口両側にある。神域は約一万二千平米。欅、銀杏の大樹が鬱蒼と茂る鎮守の杜と、江戸時代末に建立の権現造の社殿が、悠久の歴史を今に伝えている。毎年十二月十二日は『十二日まち』が開催。神社では『かっこめ』を頒布、境内を中心に縁起物の熊手をはじめ様々な露店が立ち並び、近在からの人出で賑う。御利益は、運否天賦の「ツキはツキを呼ぶ」との謂れから、幸運を授かると信仰される。』

古い兎

旧社殿。兎の彫り物がある。

池にもウサギ。

噂どおりの兎尽くしでした。

うさぎが描かれている御朱印帳を購入し御朱印を頂きました。¥2,000也

 


Twitter