松本はもう4回くらい来ていますが、ほとんどが松本城目当てで御朱印巡りは今回が初めてです。
松本駅前の通りを真っ直ぐ進んで、お城の方へ曲がらず反対方向、右に曲がり、少し行ったところを左に曲がり真っ直ぐ進むと深志神社があります。
お城の周りしか行ったことが無く初めてきました。
天神様なんですね。
結構広く、境内社も沢山ありました。
恵比須神社
金山神社などなど
御朱印帳を調達しご朱印をいただきました。
更に進み、薄川を渡ったところに
筑摩神社があります。
木々に囲まれた川のほとりの神社です。
社務所はカーテンが閉められていて誰も居ませんでした。
御朱印や軍艦の写真やら色々貼ってありましたが、連絡先は見当たらず。
今回は参拝だけ、残念。
お城の方へ戻ります。
前に来たときはさっと通り過ぎた中町通り
お城の近くの田川を渡ると四柱神社です。
ここも以前来ました。
前回もお参りしましたが、今回は御朱印も頂きました。
お城の反対側にある松本神社です。
こちらも以前参拝しました。
御朱印は7月10日の例大祭の時だけだそうで残念。
今日はこれでおしまい。翌日へ。
さて翌日は岡宮神社へ。
神社が見え始めたころ急に雨が降ってきまして
神社の中へ駆け込み
祭祀殿の前で雨宿りをしてました。
立派な祭祀殿でしたが、全く人気が無い神社でした。
山門や本殿も立派でさすが重要文化財って感じ。
隣の社務所につながっている住宅で声をかけて御朱印を頂きました。
さっきの雨が噓のような強い日差しの中、護國神社へ向かいます。
車多いな、イベントでもやってるのか?
普通に参拝客がいるだけで特別なことはやってませんでした。
しかし
何処の護國神社もだだっ広い。
造りも似てる
御朱印入手。
延々と歩いて鹽竈神社へ到着
宮城の塩釜神社の分社だそうです。
ところが本日は他社の祭りで不在とのこと
残念
直ぐ近くの猿田彦神社へ
こちらも他社の祭りで不在との事。
これで松本市神社巡りは終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます