師走のもう10日を過ぎました。一日が早いです。いろいろ用事があるにも関わらず鳥撮りにも出かけたくて一向に片付けられません。年末になってバタバタしそうです。(^^ゞ 最近MFで見られた鳥たちを一挙公開します。
クリックマークは別画像
J
水路にカワセミ♂がいました。お食事後なのか辺りに白い糞を出して休憩しているようでした。

口が開いた!! 中から~

出てきました!!

ペリットは後の石の上に飛んで~落ち着いたように移動していきました。

M
もう終わりかけた紅葉背景のウグイス

シロハラはよく見かけるようになりました。

越冬するのかな? タゲリと一緒にいたホシムクドリは数が少なくなっています。多い時は8羽いました。

夕方、草花のある所でタゲリが数羽

タヒバリが寛いで~

カンムリカイツブリは半逆光で綺麗な目の色が出ていません。

鳥たちとの出会いを楽しみながら探鳥しています。(^^)
クリックマークは別画像

水路にカワセミ♂がいました。お食事後なのか辺りに白い糞を出して休憩しているようでした。

口が開いた!! 中から~

出てきました!!

ペリットは後の石の上に飛んで~落ち着いたように移動していきました。


もう終わりかけた紅葉背景のウグイス

シロハラはよく見かけるようになりました。

越冬するのかな? タゲリと一緒にいたホシムクドリは数が少なくなっています。多い時は8羽いました。

夕方、草花のある所でタゲリが数羽

タヒバリが寛いで~

カンムリカイツブリは半逆光で綺麗な目の色が出ていません。

鳥たちとの出会いを楽しみながら探鳥しています。(^^)