昨日、テレビ愛媛放送「野鳥アイランド」の番組でホシムクドリが放映されていました。
クリックで別画像
J
ホシムクドリはMFに渡って来てからもう1ヶ月以上になります。

大体同じようなパターンで行動しています。

多い時は8羽見られましたが分散しているのか、どうか? 今は4羽でいることが多いです。

稲が刈り取られた後の田圃で虫等を捕食しています。

ほぼ全身の羽先に白やパフ色の斑があり、緑色と紫色の光沢羽に魅了されます。


M
広い田の真ん中辺りにいることが多いのですが、この日は比較的近くで撮影できました。

でも曇り空でメタリックな羽色が出ていません。



コンクリートの境に立って直ぐ側の電線へ飛び出していきました。

このまま越冬してくれて、来春もっと綺麗な羽色を見せてくれるといいな~
クリックで別画像

ホシムクドリはMFに渡って来てからもう1ヶ月以上になります。

大体同じようなパターンで行動しています。

多い時は8羽見られましたが分散しているのか、どうか? 今は4羽でいることが多いです。

稲が刈り取られた後の田圃で虫等を捕食しています。

ほぼ全身の羽先に白やパフ色の斑があり、緑色と紫色の光沢羽に魅了されます。



広い田の真ん中辺りにいることが多いのですが、この日は比較的近くで撮影できました。

でも曇り空でメタリックな羽色が出ていません。



コンクリートの境に立って直ぐ側の電線へ飛び出していきました。

このまま越冬してくれて、来春もっと綺麗な羽色を見せてくれるといいな~