秋の鷹の渡りの季節になりました。今日は地元の山の展望台から5時間程観察しましたが、海側をサシバが30羽程飛んで行きました。
クリックで別画像
J
明日は高原の頂上で探鳥会があります。 とりあえず、どんな様子か山の中腹にある展望台から観察していました。

遠かったり、高く飛んだりで証拠写真ばかりです。


それでも、まあまあ低く飛んでくれることも・・・


トリミングばかりです。(^^ゞ






エゾビタキ&コガラ

M
偶には低く飛んでくれるので何とか撮れました。 サシバ成鳥

前頸から腹にかけて暗褐色の縦斑、虹彩が暗褐色なので幼鳥のようです。

高くオオタカ成鳥も飛んでくれました。






エゾビタキが合間に飛んで来て癒されます。

サシバ
昼過ぎまでに高原の頂上ではサシバやハチクマが100羽以上飛んだそうです。 暫く天気が良さそうなので、又出かけたいと思います。 明日は探鳥会に参加して鷹柱も見てみたいです。(^^)
クリックで別画像
J
明日は高原の頂上で探鳥会があります。 とりあえず、どんな様子か山の中腹にある展望台から観察していました。

遠かったり、高く飛んだりで証拠写真ばかりです。


それでも、まあまあ低く飛んでくれることも・・・


トリミングばかりです。(^^ゞ






エゾビタキ&コガラ

M
偶には低く飛んでくれるので何とか撮れました。 サシバ成鳥

前頸から腹にかけて暗褐色の縦斑、虹彩が暗褐色なので幼鳥のようです。

高くオオタカ成鳥も飛んでくれました。






エゾビタキが合間に飛んで来て癒されます。

サシバ
昼過ぎまでに高原の頂上ではサシバやハチクマが100羽以上飛んだそうです。 暫く天気が良さそうなので、又出かけたいと思います。 明日は探鳥会に参加して鷹柱も見てみたいです。(^^)