豪華キャスト集結のフジ系ドラマ『わが家の歴史』、3夜平均20.3%を記録
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1173858&media_id=54
麿は昭和15年生まれなのでほぼドラマと同年代
出来やキャストはさておいても登場人物に懐かしさを覚え、時代に郷愁を感じて面白かった♪
マンガで読んでた「3丁目の夕日」だったかも昭和30年代の物語なのに、このドラマと共に結構若い人が好感を持ってくれてるようなのが何故か嬉しい♪
良くも悪くも戦後の2,30年が今の日本の原点なんだろうな~
貧乏ながらも、お互い励まし合い、いたわり合って絆を強くする
明日を信じて目を輝かせながら頑張る
結果
今は、物が溢れんばかりの時代になったが...
豊かさってなんなんだろうな~
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1173858&media_id=54
麿は昭和15年生まれなのでほぼドラマと同年代
出来やキャストはさておいても登場人物に懐かしさを覚え、時代に郷愁を感じて面白かった♪
マンガで読んでた「3丁目の夕日」だったかも昭和30年代の物語なのに、このドラマと共に結構若い人が好感を持ってくれてるようなのが何故か嬉しい♪
良くも悪くも戦後の2,30年が今の日本の原点なんだろうな~
貧乏ながらも、お互い励まし合い、いたわり合って絆を強くする
明日を信じて目を輝かせながら頑張る
結果
今は、物が溢れんばかりの時代になったが...
豊かさってなんなんだろうな~