ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

正論

2010-05-31 23:52:23 | Weblog
新入社員の正論はなぜ通じない?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1226744&media_id=90

通じないって言うより、正論は新入社員に限らず、出来るだけ吐かない方が良い

正論ってなー

胡散臭いのが多いし、つまんない!

安眠法

2010-05-31 17:00:23 | Weblog
"リラックス下手"な男のための安眠法
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1226409&media_id=29

不眠で悩んでる奴に安眠法など無いような気もするが...

麿は不眠ではないが若い時から寝付くのが遅いタイプ

悩みなど無くっても床に付いてから1時間は眠れん

それ以上寝付けない時は

麿お得意の開き直り♪

死ぬまで起きちゃる♪

もう直ぐ70♪


「眠れないで死ぬ事はなさそう♪」


私に名言!(アプリ

2010-05-31 15:56:47 | Weblog
今日の名言

「もし君が人に愛されようと思うなら、まずジョーが人を愛さなければならない。」

バカか!

そんな事くらい誰だって知ってるよ!

人を子供扱いするんじゃないっちゅうの!!




メモ♪メモ♪(ハハハ            

日記~♪

2010-05-31 13:48:00 | Weblog
土曜日は降ったり止んだり。。

ビンボー姉弟は、これ幸いと引き籠りで一歩も出ず

録画していた韓流ドラマを5話連続で見る♪

字幕を読むので目が疲れるとミーハーは2話くらいしか見ないのに今日はずっと見てる

突っ込みどころがないわけじゃないけど、それほど面白いってこっちゃ

日本のドラマ関係者も少しは頭を使ってな!

若ぶっていても2人とも年なので、その後すぐ2時間足らず昼寝♪(夕寝

お陰で、夜の寝付きの悪い事♪(ハハハ


日曜日

ミーハーが昔習ってた先生の琴の演奏会に、麿は初めて出向く

診療所の院長夫人が車で迎えに来てくれる

市の文化会館の小ホール

ほぼ満席

最初は初心者の生徒達なので気楽に聞く

年長組、5歳の女の子のたどたどしい演奏と歌に目を細める♪

徐々に、上手い連中になるので段々引き込まれる♪

「吉野静」では静御前の舞いを思い浮かべる

尺八2人の「鹿の遠音」では、目を瞑ってメジカ、オジカが深山を駆け巡っている姿を夢想する

途中で、鹿の姿がライオンや豹に変わる♪(ハハハ

邦楽でも雅楽や長唄などやや苦手だが、琴、三味線、尺八は良い♪

やっぱ、日本人の原点って感じがする♪

次回からは、欠かさず来よう♪

家まで送ってもらい、ご満悦でお茶する♪

んでもって

疲れたので、またもや昼寝♪(夕寝

今日は起きたのが10時過ぎなのに懲りずに1時間半!(ハハハ

遅い夕食を食しながらサッカー観戦♪

日本1:2イングランド

相手は全力で無いし、日本の終盤近くのスタミナの無さは相変わらずだが、

やや、光明があった試合だった♪

明日は仕事がないので(いつもだが♪)

ゆっくりと午前1時半位に就床♪(これもいつもの事)

昨日今日と

楽しかったです♪     まる



4時まで寝付かれなかった!(ハハハ